どうすれば…?
こんにちは!あーりです
私は中学受験をしたくて塾に行ってるのですが授業は週3回で月火木、あと水金で自習室に行くことが多いですそして土曜日テストなのですが
毎回毎回疲れて帰ってきてすぐゆっくりダラダラしちゃうんです
そして今日お母さんに「今の生活のままじゃ志望校受からないよ」と言われてしまいイラついてしまいました
言われた理由はきっと最近寝るのが遅くて起きるのも遅いし土曜日にやっているテストの直しをあまりできてなかったからだとおもいます
起きる時間や寝る時間は置いといて直しはいつやるのがいいでしょうか
日曜日の午後に結果が出ます
さらに日曜日は家族ででかけたりすることもあります あーりさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:15件
私は中学受験をしたくて塾に行ってるのですが授業は週3回で月火木、あと水金で自習室に行くことが多いですそして土曜日テストなのですが
毎回毎回疲れて帰ってきてすぐゆっくりダラダラしちゃうんです
そして今日お母さんに「今の生活のままじゃ志望校受からないよ」と言われてしまいイラついてしまいました
言われた理由はきっと最近寝るのが遅くて起きるのも遅いし土曜日にやっているテストの直しをあまりできてなかったからだとおもいます
起きる時間や寝る時間は置いといて直しはいつやるのがいいでしょうか
日曜日の午後に結果が出ます
さらに日曜日は家族ででかけたりすることもあります あーりさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
自分の考えです!! 一日めっちゃ頑張り続ける日を作って、土日のどっちかに、何もしなくていいくらい頑張り続ける!!!!!!!! ピンク色のきゅうりさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
中学受験がんばって! 私も中学受験経験してましたー
テスト直しはなるべく解説聞きながらとか、その日のうちがいいんだけど、無理だったら土曜日の夜10分とかやって、残ったら日曜日にやるとかにすれば変わると思います!
塾の休み時間を削ってみるのも一つの手だと思います!(学校は絶対遊んで!)
早めに寝るのも大事ー! みみさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
人によるけど、、 私の場合は、朝に勉強したほうが頭に入りやすかったですよ!夜に解けなかった問題が朝勉強すると解けるようになりました!
逆に夜に勉強したら、もうしんどいってなって、頭に入らなくて集中力も切れてしまうので、おすすめはしません。
でも、人によると思いますけどね。
ではっ! いろはさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
ちょこちょこやるのはどうですか? 学校の休み時間は遊んでいますか?
学校にテストを持っていって休み時間に少しずつやるのはどうでしょうか
少しやって疲れたら深呼吸をしたり休みつつやることがいいと思います
あーりさんも年頃ですから少しイラつく事もあると思いますが
志望校に受かろうとしているあーりさんは素晴らしいです
天色さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
テストの直しをする時! こんちゃっ(^^♪双葉だよ(。・ω・。)
【本題】
日曜日の夜にするといいと思う!
テストの直しは、なるべくテスト返却すぐにした方がいいよ。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 双葉*ふたば*#元花凜#ふぬっている奴さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。