大陽×大耀 あいつになりたかった
俺はずっと1人だった.
何をしても,頑張ってもみんなと同じかそれより低いかの二択だった.
でも俺の世界を変えてくれたのはある友達だった.
ザワザワ_
昼休み.昼食を食べ終わった陽キャ達は輪になり話していた.
みんなに聞こえる声で.
いつもその中心にいるのが,川島大耀(かわしま たいよう)だ.
顔がよく,誰とでも仲良くなれ勉強も運動もできる.名前の通り明るくみんなを照らす人だった.
当たり前のようにモテた.
俺とは何もかも真反対.
俺は大耀になりたかった.
でもそんな大耀は俺に話しかけるようになった.
2ヶ月が過ぎると陰キャだった俺は1.5軍にまで上がることができた.
メガネをコンタクトに変え,髪を切ってイメチェンをした.
何より大耀と話すことで,コミュ障も改善され明るくなっていった.
そんな俺の名前は大陽(たいよう)
大耀と同じ名前だ.
_______大耀side
俺は大耀.
クラスの大陽ってやつと最近仲良くなった.
大陽は元々陰キャらしかったが,この2ヶ月で変わった.
俺も明らかに分かった.
俺は元々クラスの中心だった.
でもみんなの顔を伺っていいことばかり言っていたから.
本当は人すら苦手で,話したくもない.
でも大陽は人の顔色を伺わず,自分のやりたいようにやっていて羨ましかった.
俺はどうして大陽みたいになれないんだ.
いつもそう思っていた.
「なぁ大陽」
「ん?」
「俺陽菜に告る」
「え,俺もなんだけど」
「え?大耀もかよ」
「「お互い恨みっこなしだからなっ!」」
__陽菜とは好きな人だ.
_______屋上
「陽菜.俺と付き合ってください」
「…ごめんね.もう1人のたいよう君と付き合うことになって」
「あぁ,そっか.なんかごめんな」
俺はあいつに越された.
あいつよりも早かったら
あいつだったら?
意味もないけど分かってる.
恨みっこなしとか無理だぜ.
「あいつになりたかった」
___END 世愛さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月5日みんなの答え:0件
何をしても,頑張ってもみんなと同じかそれより低いかの二択だった.
でも俺の世界を変えてくれたのはある友達だった.
ザワザワ_
昼休み.昼食を食べ終わった陽キャ達は輪になり話していた.
みんなに聞こえる声で.
いつもその中心にいるのが,川島大耀(かわしま たいよう)だ.
顔がよく,誰とでも仲良くなれ勉強も運動もできる.名前の通り明るくみんなを照らす人だった.
当たり前のようにモテた.
俺とは何もかも真反対.
俺は大耀になりたかった.
でもそんな大耀は俺に話しかけるようになった.
2ヶ月が過ぎると陰キャだった俺は1.5軍にまで上がることができた.
メガネをコンタクトに変え,髪を切ってイメチェンをした.
何より大耀と話すことで,コミュ障も改善され明るくなっていった.
そんな俺の名前は大陽(たいよう)
大耀と同じ名前だ.
_______大耀side
俺は大耀.
クラスの大陽ってやつと最近仲良くなった.
大陽は元々陰キャらしかったが,この2ヶ月で変わった.
俺も明らかに分かった.
俺は元々クラスの中心だった.
でもみんなの顔を伺っていいことばかり言っていたから.
本当は人すら苦手で,話したくもない.
でも大陽は人の顔色を伺わず,自分のやりたいようにやっていて羨ましかった.
俺はどうして大陽みたいになれないんだ.
いつもそう思っていた.
「なぁ大陽」
「ん?」
「俺陽菜に告る」
「え,俺もなんだけど」
「え?大耀もかよ」
「「お互い恨みっこなしだからなっ!」」
__陽菜とは好きな人だ.
_______屋上
「陽菜.俺と付き合ってください」
「…ごめんね.もう1人のたいよう君と付き合うことになって」
「あぁ,そっか.なんかごめんな」
俺はあいつに越された.
あいつよりも早かったら
あいつだったら?
意味もないけど分かってる.
恨みっこなしとか無理だぜ.
「あいつになりたかった」
___END 世愛さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月5日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。