たった1つのカーネーション
ある晴れた冬の日のこと、両親が事故にあった。後ろからスリップしたトラックに追突され即死だったそう。
葬儀では、親戚と祖父母は泣いていた。
私は泣かなかった。泣けなかった。親戚からは「頭がおかしいんじゃない」って言われた。
泣けることだったらどれだけよかったのだろう。悲しい、とか苦しい、とかそんな簡単な言葉で表せない。
悲しい、苦しい、で済んだらどれだけよかったのだろうか。
お母さんとお父さんの棺にはそれぞれ1つのカーネーションが置かれていた。
たった1つだった。1つだけだった。
白いカーネーションが置かれている。
2人が好きだ、と言っていたカーネーション。
今日は2人で買いに行ったんだろう。
「これが綺麗だね」と言い合いながら買ってきたんだろう。
家に帰ると、シーン…とした空気が漂うだけだった。
いつも笑顔で「おかえり!」と言っていたお母さんの顔が懐かしい。
あぁ、お母さんの作るハンバーグ、もう1回食べたいな。 お父さんともう1回動物園に行きたいな。
そんなちっぽけな願いはもう叶わない。
声を聴くこともできない。触れることもできない。抱きしめて腕の中で泣くことさえできない。
もっと、ありがとうって言えばよかった。もっと親孝行すればよかった。
スマホで写真を見て思い出に浸っていると、間違えて音楽アプリを開いてしまった。
そして、2人が好きだと言っていた、音楽が流れ始めた。
その音楽が流れ始めた瞬間、私の目からとめどのない涙が出てきた。
両親が死んでから初めて泣いた。
心の底から初めて泣いた。
「っ…お母さんお父さん、会いたいっ…」
その後 私はずっと泣き続けた。
たった1つのカーネーションの前で
ーENDー さーちゃさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:2件
葬儀では、親戚と祖父母は泣いていた。
私は泣かなかった。泣けなかった。親戚からは「頭がおかしいんじゃない」って言われた。
泣けることだったらどれだけよかったのだろう。悲しい、とか苦しい、とかそんな簡単な言葉で表せない。
悲しい、苦しい、で済んだらどれだけよかったのだろうか。
お母さんとお父さんの棺にはそれぞれ1つのカーネーションが置かれていた。
たった1つだった。1つだけだった。
白いカーネーションが置かれている。
2人が好きだ、と言っていたカーネーション。
今日は2人で買いに行ったんだろう。
「これが綺麗だね」と言い合いながら買ってきたんだろう。
家に帰ると、シーン…とした空気が漂うだけだった。
いつも笑顔で「おかえり!」と言っていたお母さんの顔が懐かしい。
あぁ、お母さんの作るハンバーグ、もう1回食べたいな。 お父さんともう1回動物園に行きたいな。
そんなちっぽけな願いはもう叶わない。
声を聴くこともできない。触れることもできない。抱きしめて腕の中で泣くことさえできない。
もっと、ありがとうって言えばよかった。もっと親孝行すればよかった。
スマホで写真を見て思い出に浸っていると、間違えて音楽アプリを開いてしまった。
そして、2人が好きだと言っていた、音楽が流れ始めた。
その音楽が流れ始めた瞬間、私の目からとめどのない涙が出てきた。
両親が死んでから初めて泣いた。
心の底から初めて泣いた。
「っ…お母さんお父さん、会いたいっ…」
その後 私はずっと泣き続けた。
たった1つのカーネーションの前で
ーENDー さーちゃさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
感動😭 感動した!心痛くなるこれからも頑張ってください。応援してます! 凡人さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月12日 -
感動! やっほー!もちのあんです♪
*+:。.。 。.。:+*本題*+:。.。 。.。:+*
すごい!感動!
本当にありそうなお話!
*+:。.。 。.。:+*終了*+:。.。 。.。:+*
読んでくれてありがと!バイバーイ! もちのあん#小6女子さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。