前髪命の皆集え!【至急】
どもーきな粉団子っす!|ω・`)ノ ヤァ
よろしくなー!!(`・ω・´)ゞ
【本題】
俺は一応前髪があって、毎朝アイロンで伸ばして学校へ行ってます…((超超くせ毛
でもっ学校に付いたらすんごい事になってんの(゚Д゚)ハァ?
前髪が /)(()((\\←こんな感じ…これよりもっと酷いんやで( ・´ー・`)どや
そこで教えてほしいことっ
・前髪を真っすぐで保つ方法
・前髪がグッチャグチャの女子ってどう思う…?
・前髪を真っ直ぐにするセット方法
だぜ_(┐「ε:)_よろしくな!!(@^^)/~~~ きな粉団子さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月29日みんなの答え:12件
よろしくなー!!(`・ω・´)ゞ
【本題】
俺は一応前髪があって、毎朝アイロンで伸ばして学校へ行ってます…((超超くせ毛
でもっ学校に付いたらすんごい事になってんの(゚Д゚)ハァ?
前髪が /)(()((\\←こんな感じ…これよりもっと酷いんやで( ・´ー・`)どや
そこで教えてほしいことっ
・前髪を真っすぐで保つ方法
・前髪がグッチャグチャの女子ってどう思う…?
・前髪を真っ直ぐにするセット方法
だぜ_(┐「ε:)_よろしくな!!(@^^)/~~~ きな粉団子さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月29日みんなの答え:12件

12件中 11 〜 12件を表示
-
使えるかわからんけど おっす!おらぴゃ兄さん!
うちも前髪命!
前髪ないとめっちゃブサいw
だから自転車乗りたくないんだよねー(;ω;)
本件
・うちの友達から聞いた話なんだけど、まず前髪を濡らして(びしょ びしょにはしない)んで、ドライヤーで乾かす!
うちも寝起きの癖っ毛ひどいから、結構使えるよ(^ν^)
・いたら、『うわーあの子癖っ毛ひどいなぁ…うちと同じだ!』
て感じ。
あんま何も思わんよ
・セット方法…?
何それ知らん
(わかりませんごめん) ぴゃ兄さんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
前髪命ではないけど おはこんばんにちわ〜!元夕立、そして元ヒスイの渚(なぎさ)です!
挨拶とニクネ変えました!(あと一人称も「僕」にした)
覚えてくれると嬉しいな☆(*^▽^*)
本題
僕も前髪あるけど「前髪命だ!!」っていうわけじゃないけど
答えるね!
・前髪を真っ直ぐに保つ方法
→ドライヤーでしっかり前髪を引っ張る(?)ように伸ばす
それである程度癖がなくなったらドライヤーをやめる
・前髪がグッチャグチャの女子ってどう思う…?
→別に気にしないよ
・前髪を真っ直ぐにセットする方法
→ヘアアイロンを使った後ヘアオイルを軽くつけてなじませた後にくしでとかす
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 渚(なぎさ) #元ヒスイ #元夕立さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日
12件中 11 〜 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。