後悔したことを忘れる方法
12年間生きて一番後悔した気がします。
私が後悔したことは「中学受験」です。
私は一般の公立中学に進学します。が今考えれば受験して合格したら将来はもっと明るい可能性があるかも・・って思って受験チャレンジしとけばよかったと後悔しています。
なぜ受験しなかったのかたいうと
・家から学校が遠い(行きたい中学校ありました)
・仲の良い友達とはなれる
・不合格になるのがいやだから
です。
ただたんにめんどくさがりや、さみしがりや、ネガティブの人ですね。
そして中学受験は簡単じゃないことはもちろん知っています。なのでチャレンジしたい!って思いましたが時すでに遅し。
やっとけば良かったって24時間後悔しています。
どうすればこの後悔を捨てればよいのでしょうか?
忘れる方法をお願いします! RKの花#元RKの夜さん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月28日みんなの答え:4件
私が後悔したことは「中学受験」です。
私は一般の公立中学に進学します。が今考えれば受験して合格したら将来はもっと明るい可能性があるかも・・って思って受験チャレンジしとけばよかったと後悔しています。
なぜ受験しなかったのかたいうと
・家から学校が遠い(行きたい中学校ありました)
・仲の良い友達とはなれる
・不合格になるのがいやだから
です。
ただたんにめんどくさがりや、さみしがりや、ネガティブの人ですね。
そして中学受験は簡単じゃないことはもちろん知っています。なのでチャレンジしたい!って思いましたが時すでに遅し。
やっとけば良かったって24時間後悔しています。
どうすればこの後悔を捨てればよいのでしょうか?
忘れる方法をお願いします! RKの花#元RKの夜さん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
んー、、 高校受験でいいとこ行って取り返す(?)とかですかね ぽちゃまさん(岡山・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月3日 -
無題 はろー☆\(^o^)/
@改名!
仁花です♪
*.。*――
確かに,
学校についての
後悔はかなり
つらいよね…
でも,
高校受験を
頑張ればいいと思う!
*.。*――
相談ありがと♪
またキズなんで** 仁花*hitoka*元寧音乃 #改名!さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
高校受験で高みを目指せばOK Hello!リアルは陰キャの彩乃だよ♪(≧ω≦)
よろしくね( `・∀・´)ノ
はちみつ→鳥→真帆→穂乃→彩乃っていう感じで改名しました!名前覚えてね〜
_☆本題☆_
一度過ぎたものは仕方ないです。なので、高校受験で高みを目指せばいいのです!中学受験で人生が決まるわけではないですよ。
読んでくれてありがとう。さらば〜っ! 彩乃*あやの#元穂乃#視力限界突破(((さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
中学校なんて関係ない! 私立の頭のいい学校でなくとも、成績次第で高校も大学も選べます。
中学校で余裕で成績学年トップを目指してみては? 律。さん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。