部活って…
初めまして!桜もちもちです。桜もちはあんまり好きではないですが、桜は好きです(笑)
「本題」
私は、今年の春で中学生になります。中学校の生活とかをみて、美術部に入ってみたい!と思いました。
でも、正直言って絵は下手くそです。図工では友達にめっちゃ笑われるくらいです(泣)
でも、絵は好きです。水彩画とか憧れるなー。って感じです。
でも、先ほど書いた通り絵は下手なので美術部に絵がすっごく下手な部員がきたら迷惑ですか?
(初心者でも大丈夫?的な感じです)
誰か教えていただけると嬉しいです!(誤字脱字等あったらすみません)
お返事お待ちしてます! 桜もちもちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月13日みんなの答え:3件
「本題」
私は、今年の春で中学生になります。中学校の生活とかをみて、美術部に入ってみたい!と思いました。
でも、正直言って絵は下手くそです。図工では友達にめっちゃ笑われるくらいです(泣)
でも、絵は好きです。水彩画とか憧れるなー。って感じです。
でも、先ほど書いた通り絵は下手なので美術部に絵がすっごく下手な部員がきたら迷惑ですか?
(初心者でも大丈夫?的な感じです)
誰か教えていただけると嬉しいです!(誤字脱字等あったらすみません)
お返事お待ちしてます! 桜もちもちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
嬉しい! こんにちは!現、美術部部長です
全然嬉しいです!ボクは、部活は上手い下手ではなくやる気があるかないかだと思うんです。なので、すっごいやる気があるのなら全然迷惑ではないですよ!
やる気があって、全力で絵を描ける子が来てくれたらボクは嬉しいな
それに、練習を重ねていけば絵は上達していくものだから、上手くなりたいのなら練習してみ?友達と練習したりすると楽しいかも!
中学校生活が楽しめますように にゃははさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月16日 -
実力よりやる気 はいさい!高1の剣郷マイキーです!
元美術部で申し訳ない。
個人的というか、部活的にもやりたいって気持ちあるならどんどん入ってほしい!
そりゃめちゃくちゃ上手い子もいるけど初心者もかなり多い。
やる気あれば十分だし、3年入ってればかなり上達することもできる。
下手でも迷惑とか思う人いないし先輩としてはたくさん入ってくれたことの方が嬉しかった。 剣郷マイキーさん(京都・16さい)からの答え
とうこう日:2024年2月14日 -
全然気にしなくて大丈夫 中学校3年間 美術部だったよ(* '')ノ
自分もあなたと同じく、絵を描くことが好きだけど 上手くは描けない…。
でも 入部する前に
「絵 下手ですが、大丈夫ですか?」 って聞いたら
先輩や顧問の先生が 「全然大丈夫!楽しめばいいんだよ」って言ってくれたのを覚えているよ。
だから 下手とか上手いとか関係なく、楽しければいいの。
自分が先輩になった時、絵を上手く描けないって子がいても、全然迷惑とは思わなかったよ!
だから大丈夫(*> <)b いちごぱふぇさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年2月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。