トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小学生でメイクっておかしいかな? こんにちは!ナッツです。私は小学6年生なんですが、めっちゃ美容品を集めるのにハマってて、休みの日とかはずーっとメイクの研究に没頭するくらい大好きです!でも友達からは「小学生でメイクって金持ちアピールしたいの?」とか「そんなに顔に自信ないの?」とか言われてしまいます(T . T)趣味を否定されて少し悲しいです、、小学生でメイクってそんなにおかしいですかね? ナッツさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月1日みんなの答え:31件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示
  • おすすめは、しない。 お母さんが、

    「肌がきれいな時にはメイクなんてしなくていいわよ」

    と言われました。

    今はメイクとか全然興味ないんでやる気ないんですが笑

    まぁスキンケアはしてもいいと思うよ。

    趣味としてメイクするのはいいけど

    ちゃんと落としてね。

    美は1日にしてならずっていうし。

    でも趣味を馬鹿にする友達もなぁ~

    でわ!!
    くるみ_kurumi元穂乃*#ほの*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月3日
  • 子供の肌はまだデリケートで未成熟 化粧品って基本は大人の肌向けに作られているから、
    未成熟な肌のうちだと将来的に肌のバリア機能が弱まり、敏感肌や乾燥肌の傾向が高まってしまうかも…色々な肌トラブルやアレルギーの原因になりやすくなります。

    好きにメイクしてもいいけど、子供のうちのメイクにはリスクがあるということを頭の片隅においといてね。

    今はスキンケア(低刺激のもの)をしっかりして、将来化粧をするための土台作りと思って、メイクとスキンケアの知識を蓄えたり、準備しておくのがおすすめです。成分とか調べてみるのも良いと思うよ。
    化粧してみたいときはなるべく短時間で、しっかり落としてね。
    いゆさん(北海道・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月3日
  • モデルさんとかもなのに… #お鶴ちゃんらぶ~!

    ・・・

    趣味を否定されるって悲しいよね…><

    小学生でメイクはおかしくない!だって.小学生モデルさんもメイクしてるじゃん?(キューガールモデルさんとか)
    るづも.休日とかにメイクしてるんだよ~♪ メイク楽しいよね!

    秀了
    琉沙_るづ#元 飛夏#鶴房汐恩JAM★*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月3日
  • してもいいけど... 他の回答にもある通り、メイクしても特に目立った害はないよ。"今は"

    中学、高校、大学生と成長していくと、小学生のころにメイクでふさいだせいでお肌の汚れが出きらなくてお肌の表面がガサガサのデコボコに...。

    ので、私は乳液とけしょう水を付けるだけで本格的なメイクはしないようにしてる。

    今はしっかり大人になった時のためにじゅんびの時間!

    してもいいけどお金かかるし、それなりの覚悟がいるってこと、忘れないでね。
    柚子胡椒さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月2日
  • まぁ、ね。 私はちょっと早いと思います。
    なんというか…大人ぶってる?
    化粧品はまだ使わなくてもいいし、まぁお友達の意見も一理あります。
    ま、趣味は趣味でいいと思いますヨ。
    還元さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月2日
  • 大丈夫!! こんにちわっ!
    るううーです
    【本題】
    全然おかしくない!!私も小4からメイク始めたから大丈夫だよ
    るううーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月2日
  • 友達は何がおかしいと思ってるんだろ…? はろはろ☆元桃萌/momoeの青藍/seiraだよっ!
    「青藍/seira」は青く澄んでいる空と心をイメージして名付けました!可愛いかつお洒落だと思う!
    2月初投稿☆よろしくねっ!
    (*ゝ_●・*)ノ=s=t=a=r=t=!==============
    全然OKだと思う!!
    おかしくなんてないし、むしろ自分磨きになるしいいと思う☆
    趣味は本当人それぞれだし…。
    ただメイク落としは忘れずに!(笑)
    (*ゝ_○・*)=f=i=n=i=s=h==============
    読んでくれてありがとう(#^.^#)ばいちゃ☆
    青藍/seiraさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月2日
  • 趣味なんだからいいんじゃない! 初めましてなりゅです!名前覚えてくれると嬉しいです!
    なりゅは全然いいと思う!
    趣味なんだから馬鹿にされる必要はないと思うよ!
    じゃあこれからもキズなんでよろしくバイバイ!
    なりゅさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月2日
  • !!!!! 全然いいと思います!!自分の趣味は大切にしましょう!
    ですがまだ、私たちは肌は成長中なので、肌に悪影響が出ることもあるので気をつけた方がいいと思います!!
    後!学校にメイクはだめですよ
    まるさんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月2日
  • いいと思う! こんにちは愛華です!
    「回答」
    小学生からでも全然OKだと思う!わたしも小5の時からやってたよ!小学生からだと早いとか言ってる人は正直勝手に時代遅れとかって思っちゃう…自分なんだからいつはじめてもいいと思うよ!
    愛華さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月2日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation