部活のテニスが下手すぎる
私は今、中学2年生で、テニスが部内の2年生の中で1番下手くそです。
乱打(ラリー)で速い球が打ち返せなかったり、ラケットが上を向いてしまって打ち損じをしてしまったりすることがよくあります。元々人見知りなのもあって、友達とも馴染めていないし、ペアにも迷惑かけて試合にも出られなくて正直部活が辛いです。でもどうにかして上手くなりたいです。
そこで質問させていただきたいことが3つあります。
@速い球を打ち返すにはどうすれば良いか。
(空振りを減らす方法など)
Aラケットが上を向いてしまうときの対処法
(ラケットが正面を向く綺麗な打ち方を教えて頂きたいです)
B部活の友達と仲良くする方法
ど陰キャなので話のネタとかなんでもいいので教えて下されば嬉しいですm(_ _)m やまさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年1月30日みんなの答え:3件
乱打(ラリー)で速い球が打ち返せなかったり、ラケットが上を向いてしまって打ち損じをしてしまったりすることがよくあります。元々人見知りなのもあって、友達とも馴染めていないし、ペアにも迷惑かけて試合にも出られなくて正直部活が辛いです。でもどうにかして上手くなりたいです。
そこで質問させていただきたいことが3つあります。
@速い球を打ち返すにはどうすれば良いか。
(空振りを減らす方法など)
Aラケットが上を向いてしまうときの対処法
(ラケットが正面を向く綺麗な打ち方を教えて頂きたいです)
B部活の友達と仲良くする方法
ど陰キャなので話のネタとかなんでもいいので教えて下されば嬉しいですm(_ _)m やまさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年1月30日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ソフトテニス 私小6なんですけれど、@は、ボールをよく見て打つといいです速いボールのとり方は自分のリズムを作ると取りやすいですよ!!
Aはあまり分からないので書きません!!
B友達関係は、まず好きな食べ物や色などのプロフィール欄でよくあることなど聞けばいいです他にはテニスが上手い子にアドバイスを聞いたり、同じ学年だと今日○○あったんだよね
みたいに最初は仲良くなれるように頑張ってください!! モッチーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月12日 -
B書くの忘れてた! 上手い子がいたら、その子にテニス習ってたりするか聞いてみたらどう??
もし習ってたら、そこのテニスクラブについて聞き出したりして話を広げていったらどうかな?? かりりんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月1日 -
同じテニス部! 1年生からですけど…参考になれば嬉しいです!
@早い球を打つのは、打つ方向じゃない方の足をしっかり踏み込んで、腰を使って回して打ったらいいんじゃないかな?(かりんはそれで打てた!)
あとは、手を使う!ラケットを持ってない方の手をボールにかざしてみる!(?)
誰かに手投げでボール出してもらって、右利きなら左手で、左利きなら右手で出してもらったボールをキャッチするような感じでやってみる!キャッチできなくても、手にボールが当たるだけでもOK!
A@のことをやれば少しずつ変わってくるとは思う…私の場合、上手い打ち方を見て、ラケットをゆっくり振ってイメトレみたいのしてた!ラケットが上を向いちゃうってことは、すくいあげようとしちゃってるってことかな?すくいあげるというより、前に押し出すイメージ!あとは、ラケットを横向き?にするように意識してみたりしたらどうかな?
少しでも参考になれば嬉しい! かりりんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。