勉強ついていけるかな?
私は学校は行けるもののあんまり授業は参加できませんゆういつ行けそうなのは理科か体育くらいしかないです。それで勉強を少しでもできるようにチャレンジタッチをやってみるものの最近はできませんでした、、どうすればいいのかわからなくて気持ちが苦しいですどうすればいいですか?回答しなくてもいいので回答(できれば励ましなど)をお願いします長文すみません
味方だよさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2024年1月30日みんなの答え:2件
味方だよさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2024年1月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
勉強なんて平気平気 別に学年について行けなくても大丈夫だって
だってのののんは小6で九九マスターしたもん!!
自慢することじゃないけどね…
学校の勉強はほとんどの子がついて行ける早さでやっているの(公立)
だから頭くっっっっっそいいやつもいるし、普通のやつもいるし、覚えるの遅いやつもいる
でもね、後から急に頭がよくなることもあるの!
のののんはその例
六年で九九マスターしたけど今受験してまあまあ頭いいとこ受かっちゃったww
頭よかった子がいつの間にかみんなと同じぐらいってこともあるから大丈夫だよ
自分のペースでやってこーぜ! のののんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月31日 -
大丈夫だよ! ふわぁ…おはこんばんわ、るかでぇす。
今日は眠いから、のんびりテンションでいくね〜。
*゜゜∴**゜゜∴**゜゜∴*本題 はじまり*゜゜∴**゜゜∴*
大丈夫だよぉ。
理科と体育だけでもいいからぁ、がんばろぉー。
勉強でも、友達とかぁ、先生に、教えてもらえばいいと思うよぉ。
(-.-)Zzz・・・・
*゜゜∴**゜゜∴**゜゜∴*本題 おわり*゜゜∴**゜゜∴*
*∴**∴*るか からのおしらせ!*∴**∴*
誕生日の3月6日に、春姫(はるひめ)と改名するよぉー。
まだ2ヶ月くらいあるけど、ここでお知らせするねぇ。
*∴**∴*おしらせ しゅうりょう*∴**∴*
じゃあねぇ。 るか/@誕生日に改名予定!さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年1月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。