給食のときの白衣
私のクラスでは白衣を着るときに前髪を出すのが流行っています。ですが先生は「白衣はオシャレをするものではありません!前髪が給食に入ったらどうするの!」と怒ります。私の学校だけなんでしょうか?皆さんの学校では白衣を着るときに前髪を出していますか?出したら先生は怒りますか?
華乃#はるのさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月20日みんなの答え:38件
とうこう日:2024年1月20日みんなの答え:38件

38件中 31 〜 38件を表示
-
うちの先生は… こんちゃー!もちもちもっちーだよ^_−☆
〈本題〉
うちの担任の先生は特に何も言わないよー。
女子はみんなおでこ出すの嫌がってて、ほとんどの人が前髪だしてるよ(_)(私もね)
ただ、先生の言ってることも正しいよねー…
おでこ出すの嫌じゃないなら入れたほうがいいよ。嫌だったら、周りの子に合わせて、前髪出すなら出す。だしてる人が少なくなってきたら自分も出さない。って感じでいいんじゃないかなー?
ばばいー!
もちもちもっちーさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
いやダメでしょ、、、 白衣着る時に前髪出してたら給食に髪入ったりするじゃん、、てかうちのクラスはそんなことする人いなかったわ。絶対にやったらあかんぞ 筵さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
そんな先生もいるんだね! こんにくきゅーです!肉球グミです!
私のところはそんなことないですね!
普通にみんなまえがみだしてます笑
まあでも給食に髪の毛が入ってたら嫌ですね。
そこまで束縛と言うか、誓言することも
ないとも、、 肉球グミさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
うちは出しても何も言われなかったな… dreamです、よろしくね(^^)
うちが小学校中学校の頃
前髪を出してても
何も言われなかったな…
もしかしたら華乃さんの
学校のクラスの先生が
前髪が給食に入っちゃうのを
心配して怒ってしまうのかもね…
それじゃあまたね☆彡 dream#今月の27日誕生日!さん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
学校によると思います 私の学校では、エプロンの帽子から前髪を出してはいけないという校則がありますが、1〜6年生全員無視して普通に前髪出してます!先生も怒らないです!
確かに白衣はオシャレをするものではないけど、華乃さんの学校で怒られるのなら止めた方が良いと思います。成績とかにも影響するし...って感じです! かりんとうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
給食のエプロンについて! こんちゃっ(^^♪來心だよ(#^.^#)
【本題】
私の小学校は、どうだったかな...。(遠い記憶だから、思い出すのが大変)
確か、前髪を出すのが禁止だったと思う!
前髪を出していた子はいなかったけれど、出したら怒られそう...。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 來心*くるみ*#元愛暖#元々花凜さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
ど う し て ? は ろ は ろ ><
@ j c 1 の
え む だ よ ん . 。 ◯
- - - - -
え む は
怒 ら れ る ..
前 髪 ぐ ら い
よ く な い ?? 笑
- - - - -
ば い ば い . 。 ◯ 映 夢さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
うちの学校は全然OKだよー こんちゃー!シャチだよー
うちも含め、クラスの女子(男子も)で特に前髪ある人はみんな出してるよー。
それに注意もされない、、、。価値観の違いかも!こっちにとっては前髪めちゃくちゃ重要だし(命、、、は言い過ぎ?)
それに、前髪って思ってるほど簡単に抜けないからね!(うちだけかな、、、) シャチさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日
38件中 31 〜 38件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。