おすすめのメガネ
こんにちは、チキンライスです。
カテゴリ間違ってたらごめんなさい!
本題で、
僕の目が悪くて小学校はメガネつけてないんですけど、
中学校になったら、メガネをつけると思うので
おすすめのメガネを教えてほしいと思いました!
今の僕の視力は多分右が1.2、左が0.2だと思います
教えてくれると嬉しいです!お願いします! チキンライスさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月16日みんなの答え:3件
カテゴリ間違ってたらごめんなさい!
本題で、
僕の目が悪くて小学校はメガネつけてないんですけど、
中学校になったら、メガネをつけると思うので
おすすめのメガネを教えてほしいと思いました!
今の僕の視力は多分右が1.2、左が0.2だと思います
教えてくれると嬉しいです!お願いします! チキンライスさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月16日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私はJINSです! こんにちは、オムライスです!
中学メガネデビュー、いいですね。私はJINSのメガネをつけています。台形型でこげ茶色です。
中学生で突然メガネをかけて、周囲の人からの反応が心配であれば、出来るだけ肌に近い色をオススメします。ベージュ系は肌に馴染むので、メガネをかけている感じがしにくいです。JINS switch Trend LMF-21S-075がオススメです。
ふちの色が濃い、ふちが太すぎると、顔の存在感が大きくなってしまうので、最初は薄めの色、細めのふちがいいのかなと思います。
視力調整は、お店で店員さんに聞いた方がいいと思いますが、初メガネなら、少し低めの度がいいかなと思います。あまり度が高いと、視界が歪んだように見えたり、頭痛がするからです。0,8くらい見えていれば日常生活に支障はないです。
1番はつけ心地や見た目でチキンライスさんが気に入ったものを選ぶことが大切です。この回答はあくまで参考程度に考えてください。
長文失礼致しました。 オムライスさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月22日 -
おすすめの眼鏡! こんにちは!マンゴーゼリーです!よろしくね!
私も2年生の時に急激に視力が落ちて、今は眼鏡をかけているよ!
ちなみに、今はふちがくすんだピンク色であとはすべて赤色の、楕円形の眼鏡をかけているよ!
眼鏡を選ぶときは、色と形が大事!
自分だけで選ぶと、ほかの人から見たらどのように見えるかわからないから、
他の人にどれが似合うか聞きながら選ぶといいよ!
そして、眼鏡には丸い形の眼鏡、横卵型のような眼鏡、横四角の眼鏡、器を横から見たような形があるよ!
丸い形の眼鏡だと、かけたとき優しい感じに見えて、四角い形だとかけたとき真面目そうにみえるらしいよ!
後は、普段自分が黒や茶色、青の服を着ているのなら明るい色の眼鏡、赤やピンク、黄色の服を着ているのなら黒やべっ甲の眼鏡がおすすめだよ!
自分が一番いいと思う眼鏡を選んでね!
じゃあ、またね! マンゴーゼリーさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
おすすめはわからないけれど… おすすめかはわからないけれど、今、私がつけているメガネは、キクチです。
でもZOFFの可愛い(*≧∀≦*) 小夜さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。