簡単だけどカワイイ髪型っ!!
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
こんにちは!すずねだよ☆
+*ほんだぁい*+
タイトル通り
簡単だけど可愛い髪型を教えてくださいっ!
髪の長さは肩よりちょっと
長いくらい!
前髪は作ってません!
そして、超が付くほど
不器用ですっ! ( `ー´)ノ自慢することじゃないだろ!(笑)
こんな私でもできる
可愛い髪型を
教えてくださいっ!
よろしくお願いしますっ!
+*バイなら*+
年下、タメ口、辛口、あだ名なんでもOKです!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー! ('ω')ノ ('◇')ゞ (#^^#)
すずねさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月24日みんなの答え:3件
こんにちは!すずねだよ☆
+*ほんだぁい*+
タイトル通り
簡単だけど可愛い髪型を教えてくださいっ!
髪の長さは肩よりちょっと
長いくらい!
前髪は作ってません!
そして、超が付くほど
不器用ですっ! ( `ー´)ノ自慢することじゃないだろ!(笑)
こんな私でもできる
可愛い髪型を
教えてくださいっ!
よろしくお願いしますっ!
+*バイなら*+
年下、タメ口、辛口、あだ名なんでもOKです!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー! ('ω')ノ ('◇')ゞ (#^^#)
すずねさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
色々できますよ! はじめまして!みくみくでーす!
本題
1ハーフアップ
簡単ですぐに出来ます!ヘアゴムをリボンにすると凄く可愛くなります!
2三つ編み
右か左の横髪より後ろの毛少しとって三つ編みします!髪の毛が視界に入らないから個人的には一番いいと思っています!
参考になれば嬉しいです!
では みくみくさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月25日 -
簡単可愛い こんにちは
娃乃でーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
メリークリスマス
Hi my name is Ano nice to meet you
《本題》
ポニーテール 一つに結ぶだけ
ツインテール 二つに結ぶだけ
くるリンパ ポニーテールにプラスする←調べてね
ハーフアップ
ハーフアップにお団子
《終了》
参考になったら嬉しいな
良いお年を
ばいちゃ
Thank you very much
See you next time #娃乃あの 元綺満きみ 1月改名予定!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月25日 -
おしゃれは楽しい! こんにちは!
ネコマカロンです。この投稿が初めてどうゆう感じでやればいいのか不
安ですけど温かい目で見てください!
髪型の話ですけれどポニーテールなどハーフアップなどはどうですか。
シンプルだけど可愛いし人気なんですよ!
詳しくはGoogleで調べてください
参考にしてみてください! ネコマカロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。