髪どっちがいいと思います?
こんにちは!!あいうえおです!
早速本題に入るんですけど今ロングなんですけど髪の毛乾かすのに時間かかるしボブにしたいなーって思ってるんです
それで自分が結構太ってて黒髪の重い感じなんですよ
そのままかボブどっちがいいと思いますか?
ボブの人はボブのメリットとデメリット教えて欲しいです!!
あいうえおさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2023年12月23日みんなの答え:3件
早速本題に入るんですけど今ロングなんですけど髪の毛乾かすのに時間かかるしボブにしたいなーって思ってるんです
それで自分が結構太ってて黒髪の重い感じなんですよ
そのままかボブどっちがいいと思いますか?
ボブの人はボブのメリットとデメリット教えて欲しいです!!
あいうえおさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2023年12月23日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ボブは乾かすの楽だよ! dreamです、よろしくね(^^)
メリークリスマスっ!(^∇^)ノ♪
うちは今ショートボブだけど、
ボブは乾かすのが楽だよ!でも
寝方によってははねてセットが
めんどくさいというデメリットも…(笑)
ショートボブにする前は
ロングだったけど、ロングはあまり
はねないけどボブと逆で乾かすのが
めんどくさい…(笑)
うち的にはあいうえおさんが
したい髪型にするのが一番
いいと思うよ!(о´∀`о)
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2023年12月25日 -
良いと思う!めーぷるもボブです! やっほー 元めろんぱんのめーぷるだよ!
*☆。Let's START。☆* 三(´っ・ω・)っ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
めーぷるが良いと思う理由は、丸顔さんはボブが似合うからだよ!
質問者さんが丸顔かは分からないけど、少しぽっちゃりな感じなら絶対似合う◎
⇒デメリットは、髪の毛のセットを毎回しないといけないこと。
ボブだと髪をおろすことが多いから巻いたりとかで面倒かもしれない..!
大変だけどなれたら楽!美容師さんに聞けば教えてもらえるし(*‘ω‘ *)♪
⇒メリットは髪を洗う・乾かすのが楽なこと!あとは髪の毛がすっきりすること。
それに、ボブでしかできないヘアアレンジとかがめっちゃ可愛い!
ボブにしたら前よりモテたヨ(´_ゝ`//)ウフ (笑)?
また会おうね!(∩´?`∩)ばいばーい めーぷる元めろんぱんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月24日 -
ロングVSボブかぁ…(?) なんかタイトル分かんないことなってる(笑)凛彩/りあ、りあって読む☆
仲よくしよー!
ー本題ー
わたしも今ロングだよ!冬は寒いからちょうどいい♪夏は暑いケド…。
ボブはしたことないけど、セミロングならしたことあるよ!
毛先がはねちゃう場合もあるけど、ドライヤーはラク!
でも冬はちょっと寒いかも。ボブってよりかはセミロングとか、ちょっと短くするくらいがいいんじゃないかな?
でも自分の好きなほうでいいと思うよ〜!
またあおーね!
凛彩/りあさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。