ネッ友をブロックしたいです
こんにちは。ネッ友についての相談をしたいです。
.
1ヶ月ほど前に知り合ったネッ友がいるんですけど、そのネッ友はメッセージで「大好き」や「ボイメほしい」など言ってきます。
少し前までは仕方なくそれに合わせて返信をしていたんですが、そろそろ限界だし、気持ち悪いです。
自分でもこのままだとさすがに危ないって思ってます。
最近は既読無視とか返信する時間少し遅らせたりしてます。
その子とは結構仲良いのでブロックしにくいです。どうやってブロックして関係を切れば良いでしょうか。。
長文で日本語おかしかったらごめんなさい><
ひめさん(徳島・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月1日みんなの答え:7件
.
1ヶ月ほど前に知り合ったネッ友がいるんですけど、そのネッ友はメッセージで「大好き」や「ボイメほしい」など言ってきます。
少し前までは仕方なくそれに合わせて返信をしていたんですが、そろそろ限界だし、気持ち悪いです。
自分でもこのままだとさすがに危ないって思ってます。
最近は既読無視とか返信する時間少し遅らせたりしてます。
その子とは結構仲良いのでブロックしにくいです。どうやってブロックして関係を切れば良いでしょうか。。
長文で日本語おかしかったらごめんなさい><
ひめさん(徳島・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月1日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
ブロックしたほうがイイかも… まだボイメならマシな方?だけどその次からどんどんエスカレートしそう…身のためだしブロックしたほうがイイかも ブログの猫さんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月5日 -
それ… どうブロックするかともかくあやしいやつがよくやること。友達だからとかでブロックできにくくするんだよ。気を付けてね 101011さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月4日 -
ボイメは困る わたしもネッ友いますが、正直「だいすき」とか「愛してる」とか言われるとどう返信していいかわからない笑笑
わたしの場合は、「親にネッ友とは繋がらないでって怒られて繋がってたらスマホ没収されて解約されちゃうからブロックするね、ごめんね!嫌いになった訳じゃないから誤解しないで!泣」って送ります、笑
大嘘だけど仕方ない!主さんが困ってるようならそうするしかないです、自分第一! あまぐりさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
私もされたことあります よりひとっていうTikTokerさんにこういう動画ありますよ。「大好き」とか送られてる人がよりひとさんにネタ提供とかをしてよりひとが紹介してるみたいな。動画では被害者?の方はだいたいブロックしてるのでブロックしてみたらどうですか?「さよなら」って言ってブロックがおすすめ!それか返信しないとか? たろいもさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
ブロックして! それまじで危ないやつだよ!早くブロックしないと!ボイメしたいとか言ってくるやつ変なやつがいっぱいいるよ!そういう人には既読無視とかじゃ聞かないよ!最初は仲良くても住所調べてきたりしたらやばいじゃん!私岡山県に住んでるユッキーは主に友達関係や面白い相談にのってるよ!自分は自分で守らないと!ネットってそういうとこ結構難しいからさ、、また何か相談があったらいつでもね!ちゃんと危ない人はブロックしてネットを安全に楽しく使ってね!じゃあまたどこかで!シーユー! ユッキーさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
その人多分おじさん! ひめさんも言っている通り、その人危険です!
ひめさんと同い年!とか〇○歳!とか言ってるだけで、おじさんとか変な人だと思います。。
だって、普通に考えてボイメちょうだいとかおかしいですよ?
ブロックしないと、そのボイメを悪用されたりするかもしれません。。
ネットなんですから、年齢を偽装することもできます。
なので、そういう人こそ早めにブロックするべきだと思います!
ではっ! いろはさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
キモ… おはこんなゆ≧∀≦)
元茉苹の、奈結だよ!
なゆって読むぉ^_−☆))
(っ`・ω・´)っほんだぁい**
流石にそれはキモくない…?
「大好き」とか単純にやばい…
それはブロックして良いと思う。
むしろしたほうがいいと思う。
身のため、にも。
(っ`・ω・´)っしゅうりょぉう**
読んでくれてありがとう!ばいぅ! #奈結/明日ディズニー*元MAHO*♪さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。