セーラー服が制服の人、教えて
初めまして。まなかって言います。
私の学校の制服はセーラー服で、通学の時にリュックと斜め掛けバッグを使っているのですが、私はリュックと斜め掛けバッグをそのままセーラー服の襟の上から掛けています。
理由は襟を出すのが面倒くさいのと、あと襟を押さえたいからなんですが、友達はみんな襟を出していて、リュックと斜め掛けバッグで襟が潰れてかわいい襟がもったいないとかシワになっちゃうと言われます。
私はリュックの背負い方が下手で襟が巻き込まれてぐちゃぐちゃになっちゃうことがあり、それでだらしなく見えるのかも知れません。
私の学校では襟はリュックから出している人が多いです。
みんなは通学の時、リュックや背負いかばんから襟は出してますか? まなかさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月17日みんなの答え:27件
私の学校の制服はセーラー服で、通学の時にリュックと斜め掛けバッグを使っているのですが、私はリュックと斜め掛けバッグをそのままセーラー服の襟の上から掛けています。
理由は襟を出すのが面倒くさいのと、あと襟を押さえたいからなんですが、友達はみんな襟を出していて、リュックと斜め掛けバッグで襟が潰れてかわいい襟がもったいないとかシワになっちゃうと言われます。
私はリュックの背負い方が下手で襟が巻き込まれてぐちゃぐちゃになっちゃうことがあり、それでだらしなく見えるのかも知れません。
私の学校では襟はリュックから出している人が多いです。
みんなは通学の時、リュックや背負いかばんから襟は出してますか? まなかさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月17日みんなの答え:27件

27件中 21 〜 27件を表示
-
中学現在 セーラー制服 元あおそらのみるくです!!!
**本題**
私は、出してないですっ!!
もう、バックにぶち込んでますww
逆に襟出してる人居ないんですよww
ばいちゃぁ☆ 元あおそら:今みるくさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
出してる 出してます!
リュックから引っ張り出してるので、中のシャツが見えてないかな、、って感じです。笑
普通の黒いシャツなので、見えても何もないんですけどね。
出してない人も結構いますよ!
追い風の時とかは、出してると襟がめくれるので、出してない方が良いかなと思います! モエカさん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
中高ずっとセーラーだけど… 私は中高ずっとセーラーだけど、中学はリュックの学校で出してなかったよ。高校は最近リュックが導入されたけど、買ってないからな。もし買ってたら、中学と同じくだしてないだろう。
リュック、懐かしやー 琴音さん(静岡・16さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
やってません!♪( ´θ`)ノ 忘れちゃうんだよねー
みんなやってないからいいかなって。 いぇい!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
てすとで制服だった . こんたァァ(‥)丿
芽叶.です
_____
めい.は
襟出してる′-
襟の上から背負うと
窮屈というか()
最近は寒いんで
制服の上から上着着るんすょ.
だから,襟は
出してない!!
襟出してる子が
8割だけど‥
決まりはないから
自由でい-と思う◎
_____
ばぃッ|‥丿” 芽叶 @ 憧恋好夢さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
私は出す派! こんにちはー
私は出しますかね!うちのとこは出してない人結構いますけど出さなくても全然いいと思いますよ さーやさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日 -
私は出す時と出さない時があります 猫ですこんにちは!!
私は気分で変えます笑
襟を出さない時、たまにぐちゃぐちゃになってると気付いてくれた友達が直してくれます。または自分で襟を出します!
風強い時って、襟出してるとペラーンってなるからちょっと嫌ですよね(?) 猫さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年11月17日
27件中 21 〜 27件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。