ラインの返信遅い人のことどう思う?
えぬぬです、こんばんは!
突然ですが質問です、あなたはラインの返信が遅い人をどう思いますか?
というのも、私はラインの返信が遅めです
理由は、学校・部活が終わったあと、疲れ切ってしまい、ゆっくりお風呂に入ったりyoutubeを見たり自分の時間がほしいと思ってしまうからです。いつもその日の寝る前や次の日の朝に返信することが多いのですが、前の学校の友達と1ヶ月先の遊ぶ話のやり取りをしていたときに「もういい、遊ばなくていいよ、忙しそうだし。」と言われてしまいました、、 えぬぬさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2023年10月31日みんなの答え:24件
突然ですが質問です、あなたはラインの返信が遅い人をどう思いますか?
というのも、私はラインの返信が遅めです
理由は、学校・部活が終わったあと、疲れ切ってしまい、ゆっくりお風呂に入ったりyoutubeを見たり自分の時間がほしいと思ってしまうからです。いつもその日の寝る前や次の日の朝に返信することが多いのですが、前の学校の友達と1ヶ月先の遊ぶ話のやり取りをしていたときに「もういい、遊ばなくていいよ、忙しそうだし。」と言われてしまいました、、 えぬぬさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2023年10月31日みんなの答え:24件

24件中 21 〜 24件を表示
-
ラインの返信! あにょん!詩羽だよ(#^.^#)
♪本題♪
私は、「忙しいのかな~」ぐらいで何とも思わないよ!
***終わり***
ばいにゃん! 詩羽*しう*元月華*改名した!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月1日 -
よくあるよね 正直言って、「早く読めよ」って思いますね 平凡な毎日を送る小学生さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月1日 -
忙しいのかな〜って思う! こんにちは〜。真帆だよ!
( `・∀・´)ノヨロシク
_☆本題☆_
忙しいのかな〜って思う。返信遅くても、私なら気にしないよ!
読んでくれてありがとう。参考になれば嬉しいです!! 真帆*まほ #元月乃 #中1女子さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月1日 -
自分は、気にしませんが! こんにちは! LINEのやり方にも、問題はありますね!
自分は、普通の時は、返信が遅くともあまり気にしませんが、
本当に至急返事が欲しい時だけは、我慢できません。
その時には、何日までに返事を必ずくださいなどときちんと書いていますが。
でも、送信する方を変に思いませんか?
送信する方は、自分が暇な時、遅い時間でも送る、など、
相手のことを考えないで送信する人が、多いと思います。
送信を受けた方は、その時、勉強中だったり、くつろいでいたりなど
LINEを返す余裕などないと思います。
なのに、送信した側は、返信がない場合、勝手に怒ったり、催促するような送信をしたりする人も多いと思います。
たったそれだけのすれ違いで、現実の世界で、仲間外れやいじめなどに発展することもあるそうです。
一言、相手を気にして、忙しいなら、明日でもいいから、返信くださいとか、一言何か相手をせかさないようにやってもらいたいです。
文章おかしくてごめんなさい。 REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月1日
24件中 21 〜 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。