勝手にアプリ入れた時、親を説得するには、
虹といいます!本編です、、
タイトル通り、親から、「使って良いよ」と言われたスマホにアプリを入れたのがバレて怒られました。
私、平日は、宿題と計算ドリル2ページやるだけなんです。(あとはピアノの練習やお手伝いとか)
親に、「そのアプリ続けていいよ」と言ってくれる言葉を教えてほしいです。
家には、Switchがあるんですけど、制限されてて、弟がずっとやっているんです。
学タブも、YouTubeは見れなくて、ちょっと嫌気が刺してたんです。
なぜなら、周りの友達が自分用タブレットで、アバターで動画を投稿できるアプリを入れてて、「面白いよ、一緒にやろう!」と言われたんです。その子とは、大大大親友で、大好きなんです。大好きだから、「ごめん、無理」と断ったら、嫌われてしまうかもと、心配なんです。
そこで、親の貰ったスマホで、アプリを入れたんです。入れられて、親にも何も言われませんでした。
数日経った時に、私の寝室にそのスマホがあって、親が不審に思ったんでしょう。。スマホを確認したんです。
私が学校から帰ってきた時に問い詰められました。
悲しいです。10月上旬なので、友達とハロウィンコラボしよう!と言われたんです。
オッケーしました。ハロウィンコラボしたかったです。
フォロワーも100人くらいいます。
続けたいです。ここまで読んでくれてありがとうございます。
教えてください。。。。 虹さん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2023年10月13日みんなの答え:1件
タイトル通り、親から、「使って良いよ」と言われたスマホにアプリを入れたのがバレて怒られました。
私、平日は、宿題と計算ドリル2ページやるだけなんです。(あとはピアノの練習やお手伝いとか)
親に、「そのアプリ続けていいよ」と言ってくれる言葉を教えてほしいです。
家には、Switchがあるんですけど、制限されてて、弟がずっとやっているんです。
学タブも、YouTubeは見れなくて、ちょっと嫌気が刺してたんです。
なぜなら、周りの友達が自分用タブレットで、アバターで動画を投稿できるアプリを入れてて、「面白いよ、一緒にやろう!」と言われたんです。その子とは、大大大親友で、大好きなんです。大好きだから、「ごめん、無理」と断ったら、嫌われてしまうかもと、心配なんです。
そこで、親の貰ったスマホで、アプリを入れたんです。入れられて、親にも何も言われませんでした。
数日経った時に、私の寝室にそのスマホがあって、親が不審に思ったんでしょう。。スマホを確認したんです。
私が学校から帰ってきた時に問い詰められました。
悲しいです。10月上旬なので、友達とハロウィンコラボしよう!と言われたんです。
オッケーしました。ハロウィンコラボしたかったです。
フォロワーも100人くらいいます。
続けたいです。ここまで読んでくれてありがとうございます。
教えてください。。。。 虹さん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2023年10月13日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
難しいよね… マジで分かるわー、俺も結構親が厳しくて制限とか凄いつけられてて、まぁ何個かあるけど1番効果的だと思うのが真っ当な理由を出すことw 例えば、インターネットを通じて様々な人と交流しコミニュケーション能力を上げれるとか言ったらもしかしたら許されるかもしれない!それに、虹さんは日々頑張ってるからマジで頑張って頼んだり、今以上にお手伝いとかすれば許されるかもしれないから試してみて、虹さん頑張れ! ハルマキさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。