どうすればいい
私には仲が良いAちゃんBちゃんがいるのですが、この前Aちゃんが「みすの髪の毛ボサボサだね」って言った後、Bちゃんを連れてきて「ヘアアイロンかけなよ」と言われてしまいました。
私の家にはヘアアイロンがないので、どうすればいいですか?
@ヘアアイロン無しでサラサラ(?)になる方法
回答よろしく!! みすさん(山梨・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月27日みんなの答え:2件
私の家にはヘアアイロンがないので、どうすればいいですか?
@ヘアアイロン無しでサラサラ(?)になる方法
回答よろしく!! みすさん(山梨・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ヘアアイロンなしで髪をサラサラにする方法 こんちゃっ(^^♪花凜です(。・ω・。)
【本題】
お風呂の時、ぬるま湯→シャンプー→リンス→トリートメントの順番で髪を洗うといいよ!
あと、お風呂上りに髪を乾かした後、ヘアオイルを少しつけると◎。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元愛栗#はにゃ?さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月28日 -
直し用はある!! ヘアアイロンだと髪の毛を焼くことになるのでサラサラに見えてもくしで溶かしたりすると、めちゃくちゃちりちりになったりします!!見栄えは良くなりますし、高いもの(ヘアビューロン等)は別ですが…
とりあえず、シャンプーやトリートメントから変えてみたりしたらどうでしょうか!?
年齢が年齢なので、そんな気軽にできないものだと思うので無理でしたらヘアオイルとか買ってみては!?
特にこの順番で毎日やるとサラサラになります!
1、お風呂に入る前に髪の毛を溶かす!
2、水で2分から3分程度洗う!
3、しゃんぷーをつける!(頭皮マッサージも付けて!!)
4、流してトリートメントをつける前にもう一度髪の毛を溶かす!
5、トリートメントを付けて、髪の毛を溶かす!(この時は、なるべくコーム等の細いくしで溶かしましょう!)
6、流す!!
7、髪の毛を絞ってタオルで巻く!
乾かす時のサラサラになる手順もありますが文字数が足りないので、TikTok等で調べて見ては!? sさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。