スマホまたは携帯持ってる人に相談です!
こんにちはいっちーです。
本題
何回かお母さんに「スマホか、携帯買って!」と頼んだのですが、「危ないからダメ」って言われました。
「クラスのほとんどの人は持ってるよ」と言っても「ダメ」と言われます。
スマホや携帯のどこが危ないんでしょうか?教えて下さい! いっちーさん(岩手・10さい)からの相談
とうこう日:2023年9月26日みんなの答え:28件
本題
何回かお母さんに「スマホか、携帯買って!」と頼んだのですが、「危ないからダメ」って言われました。
「クラスのほとんどの人は持ってるよ」と言っても「ダメ」と言われます。
スマホや携帯のどこが危ないんでしょうか?教えて下さい! いっちーさん(岩手・10さい)からの相談
とうこう日:2023年9月26日みんなの答え:28件

28件中 21 〜 28件を表示
-
スマホの危ないところ スマホ依存症になりやすいのと(私そうなったぁ)
ネットの使い方が難しい(?)
課金ができる
広告と全く違うゲームがある ごはんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
スマホの危ないところ! こんちゃっ(^^♪花凜です(。・ω・。)
【本題】
〜スマホの危ないところ〜
*知らない人とやり取りができる!
*課金ができる!
*ゲームをやれる!
*LINE・メールが使える!
*ブロックしないと、色んな通知が入ってくる!
*スマホ依存症になる子が多い!
*SNSを通じて知り合った人に、誘拐される可能性がある!
*詐欺や事件に巻き込まれる可能性がある!
*SNSをやれる!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元愛栗#低電力も-ど!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
大丈夫 サンタさんに頼めば大丈夫だと思うよーーーーーーーーーー ああさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
スマホの危ないところ! はろー!月愛だよ♪
*~*~*~*~*
《ケータイ、スマホの怖いところ》
□依存して勉強ができなくなるかも!
□SNSで大炎上してしまうかも?!
□悪い書き込みをしたら就職できなくなることも!
□SNS上で変な人と出会って誘拐されたり
変なことを言われるかも!
□詐欺にあったりするかも!
*~*~*~*~*
読んでくれてありがとう!
ばいちゃ(#^.^#) *月愛*るあ#キズなんやる時間ないT^Tさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
うーん 10歳ならまだスマホは持たない方が良いよ、クラスの人が持ってて自分が欲しいのはわかるけどさスマホには色々お金がかかるんだよ。せめて中1からが良いよ。スマホは目も悪くなるし依存するよ。お母さんも心配だからまだ持たせたくないんだよ。買って貰えたとしても10歳で保護者からの制限なしだとだめだから、時間制限、閲覧制限付けられるね。サイトブロックもされるかもしれませんね。 蓮さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
無題! 元流花の麗環だよ!よろしくね♪
☆*:.。start 。.:*☆
友達とLINEしたいとか具体的に理由を言うといいよ!
主さんがスマホ買ってもらえますように!
☆*:.。finish 。.:*☆
最後まで読んでくれてありがと! 麗環*元流花*キズなん民さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
うん・・・ こればっかりは使ってみてからでないとわからないのです・・・。
欲しいよねスマホ、私もそうでしたよ。
私は、急遽用事ができた時に慌てて買ってもらいました。
普通に、普通の範囲内で使う分には問題ないんです。
長時間見て、俗に言う「依存」までいってしまったら危ないですよね。
SNSは使いたいですか?
使わないのであれば、危険性はぐんと減ります。
ルールを決めるといって話を持ちかけてみてはどうでしょうか・・・ぁぁぁ あさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
うーん・・ りおです。
私は中学一年生でまだキッズ携帯です。私もクラスの子がほとんど全員スマホを持っているのでスマホが欲しいです。
たしかに、いっちーさんのお母様の言いたいこともわかります。なんせスマホではTwitterやSNSで知らない人と繋がったりして事件に巻き込まれる可能性があるからです。そこに関してはキッズ携帯などの保護されているものは安全です。
それに画面のみすぎで目を悪くする可能性があります。スマホはアイパットやパソコンとは違い、画面が小さいですから。
それにスマホはあまり使わなくても機種代がかかるし、アイフォンなど購入するだけで結構なお金がかかってしまうからでもあるかも知れません。
早くスマホ、買ってもらえるといいですね(^^) りおさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日
28件中 21 〜 28件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。