涙袋の書き方 .
こん~.
のぁだょ.
---
涙袋書き方知りたいです … .' ( メイク
何回やっても 涙袋爆誕しなくて.
コスメの紹介とかマッサージとかでも良いです.
ちなみに コスメなら 1500円 以内のものでお願いします><
回答頂けるとうれしぃです.
---
語彙力終わってるけど許してください.
ばぃのぁ. のぁ .さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月15日みんなの答え:4件
のぁだょ.
---
涙袋書き方知りたいです … .' ( メイク
何回やっても 涙袋爆誕しなくて.
コスメの紹介とかマッサージとかでも良いです.
ちなみに コスメなら 1500円 以内のものでお願いします><
回答頂けるとうれしぃです.
---
語彙力終わってるけど許してください.
ばぃのぁ. のぁ .さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月15日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
涙袋メイク! HELLO!My name is Siori(=^・^=)
★本題★
キャンメイクの涙袋用のコンシーラーがオススメだよ!
ついでに、ラメを使って爆誕できると思う!
涙袋の先は、茶色いアイシャドウ(濃さはお好みで)を塗ってぼかすのが良いよ!
★★★
またね! 静鈴#しおり#元空愛#工事の音うるさい!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日 -
涙袋メイク! こんちゃっ(^^♪花凜です(#^.^#)
【本題】
キャンメイクの涙袋メイク用のコスメがオススメだよ!
花凜も、愛用中なの♪*
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元舞凜#友達しか勝たん!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日 -
爆誕はしないかもだけど(?) こんにちは!
さっそく本題です!
影は欲張らずに、目を細めてできる影のところに描いてください。濃すぎるとおかしいのでぼかすといいと思います。
涙袋は、コンシーラーをのせるとナチュラルに盛れます。
メイクやったことあるなら茶色いアイシャドウとかアイブロウパウダー、コンシーラーはあると思いますが、ダイソーのコスメでも出来ます。
私が使えるなと思ったのは
coou スティックアイシャドウ 02 \\110
URGLAM アイブロウパウダー BR-2 \\110
2つで220円だし買ってみてもいいと思います 匿名さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日 -
キャンメイク !! こんにちゎ
ねゆです 。
おすすめなのは
キャンメイクのコンシーラーと
二重ライナーです !!
ねゆは
コンシーラーを塗った後、影付けに二重ライナー使ってます 。
多分 1500円以内です 。
マッサージは色々試して効果ありませんでした .. (人による?)
なので、あまり分かりません … 。
参考になったら嬉しいです!
ばいばい!! ね ゆ さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。