どうしたらいいの!?
相談です。私にはネッ友Aとネッ友Bがいます(いました(?))ネッ友Aが、ネッ友Bのプリクラをたぶん無断でインスタのサブ垢?のアイコンにしているのを見つけてしまいました。(ネッ友Bの顔は隠れています)そのネッ友Aのアカウントはほぼ動いていないし、ffも少ないのでので悪用?まではいかないと思います。このことをネッ友Bに伝えようか、ネッ友Aのアカウントをインスタの運営に通報しようか、迷っています。
現在、私はふたりとインスタで繋がっていますが話すことはほぼないです。ネッ友Bはネッ友Aが問題を起こして半年前くらいに仲が悪くなり、現在は(ネッ友AがBをブロックしているそうなので)繋がりはないです。私もネッ友Aとはネッ友Aが問題で仲が悪くなりました。(共通の友達は何人かいます)
ネッ友AやBに話しかけるのは緊張しますし、怖いです。周りにこのことを相談できる人もいません。 てるてるさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2023年8月5日みんなの答え:5件
現在、私はふたりとインスタで繋がっていますが話すことはほぼないです。ネッ友Bはネッ友Aが問題を起こして半年前くらいに仲が悪くなり、現在は(ネッ友AがBをブロックしているそうなので)繋がりはないです。私もネッ友Aとはネッ友Aが問題で仲が悪くなりました。(共通の友達は何人かいます)
ネッ友AやBに話しかけるのは緊張しますし、怖いです。周りにこのことを相談できる人もいません。 てるてるさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2023年8月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
通報したほうがいいと思う こんにちは!ミラクルソーダだよ!
ワイはインスタをやったことがないから分からんけども,運営に通報した方がいいと思います。相談に乗れなくて申し訳ございませんでした。小6より Thank you!
ミラクルソーダさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月22日 -
インスタの運営に通報する! こんにちは!元瑠璃の空愛だよ~!
.。。◯
私あんまり詳しくないけど
インスタの運営に通報したほうがいいと思う!
でも、ネッ友Aのアカウントは
ほっておいたほうがいいと思う。
.。。◯
小5より 空愛/soa/小5女子さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月7日 -
大丈夫でしょ! こんちゃ!
まあ悪いのはネッ友Aさんんであって主様ではないよね!
主様は自分に責任がある!みたいにならずそっと心の中にしまっておいてもいいと思う!
それでも何かしたいなら私ならインスタの運営に通報するを選ぶかなー
結論っ!
何もしなくても良い!
以上!にねむそでしたー! にねむそさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月7日 -
ほっといた方が良いと思います 理由は、あんまり関係ないからですでもほっとくのは良くないから出来るだけインスタの運営に通報したほうがいいと思います。
全然相談乗れなくてすみません
そらさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2023年8月6日 -
見守っておこう! どうも♪
リボンです!
なるほど!
私がてるてるさんだったら、見守ってるかな…ネッ友Aがネッ友Bのプリクラを無断で使ってるのはてるてるさんには関係ないし、変にネッ友Bに伝えてトラブルが起きるのは嫌だし。私はほっておいて見守るって感じにするかな。それでも、なんか、気になるなら、インスタの運営に通報してみるのがいいと思います。 リボンさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。