新しいカテゴリのアイデアを募集します!
あっという間に3月ですね!
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件

1518件中 921 〜 930件を表示
-
色々と… コメ欄を見たところ
男性ではないですが男の子の体の悩みはあってもいいと思います
あとは年齢別相談コーナー
この年齢別相談コーナーは年齢が同じくらいの人と共有できたらいいと思うからです
小学生には言えない悩み等が話せる場所がいいです
私はこれから高校生になります
見た感相談コーナーは18歳までです
せめて大学生くらいまでつかえる相談コーナーにしてほしいです 羽衣彩さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
お願いします 自分の体重について かなさん(長野・15さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
うーんとね… ・男の子の体の悩み((女子がアレですが…
・プロフィール
・イラストや漫画(4コマぐらい) )の投稿コーナー
・自分の相談がすぐに確認できる「送った相談」
・コロナの悩み
・自分のルーティーン紹介
など…
全部期間限定じゃなくて、ずっとやってほしいです! りんごミルクさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
3回目です… コメント3回目です!(ここでの)
@お礼機能(カテゴリとしてでも新機能としてでもいいです)
相談が解決したり、現状報告をしたい人はたくさんいると思います。
なので、回答に対して相談者が返信できるようにして欲しいです。
Aゲームについて
ゲーム攻略法などが語り合える場所が欲しい!
B短編小説復活せよォ!
もうちょっと字数を増やすか、逆に54文字にするか…。
Cチャット機能!
@でも言ったように、「返信」がしたいです。なので!
Dイラスト!
写真でもいいし、普通にこのサイトで描く、ということでもいいので、とにかく追加して欲しいです!
私的に追加して欲しいのは、@とDです。よろしくお願いします! 1ku6aさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
少し真面目意見よ。 3 紫陽花です。続き!
・コロナ関係カテゴリについて
私は…コロナは、遠くても来年には収まってると信じてます。
確かにコロナで不安な事が沢山あるのは痛いほど分かります。
ですが、コロナが収まった後、このカテゴリをどうするかっていう問題。
…『コロナを振り替えって』カテゴリにするとか?
まあ、個人的には長く続けられるようなカテゴリがいいのかな〜と思います。
・チャットについて
私最初、チャットで趣味についてリアタイで語りたい!とか書いてましたよねw
確かに語りたいです!
でも考えてみると、やっぱりトラブルが起きかねないから…危険なのかなぁと。
サーバーも重くなるかもしれない…それも嫌だなぁ。
まぁ、スタッフさんにお任せします!←やっぱり投げやり
とりあえず終わりです、長々とすみませんでした(´・ω・)
また意見述べたくなったら来ます。
あ、意見を否定してる訳じゃないから、皆様ご安心を!(必死)
それでは〜ノシ 紫陽花☆*さん(青森・15さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
少し真面目意見よ。 2 紫陽花です。続きです!
・プロフィールについて
プロフィールいいと思います。
私なんか特に、多趣味なのでそういうのあると助かったりする。
でも思ったのだ。
プロフィール書いたのもいちいちスタッフの方々が確認しなければならんのか…!?
プロフィールに、明らかに個人情報バレるやつとか、その他不適切な内容とか書かれてたらまずいじゃん。
でもプロフィール出来たとして、スタッフの方々が確認してたら、相談があまり採用されなくなってしまうのでは、という心配が個人的にあります。
やっぱり名前とか挨拶とかに一番好きなものを書くのが一番なんですかね…。
私のように、『ぷよテトをこよなく愛する紫陽花です』とかさ。
・心の悩みカテゴリは大賛成
私も最初は心の悩みで投稿したわけですよ。
当時からカテゴリ分からなくて、ずっとその他にしてました。
心の悩みはあった方がいいぜよ。多分。
・フレンド募集について
フレンド募集、したいよね…私もだよ。
でも、もしその人が年齢を偽ってたら〜とか、あるじゃない。
あと、子供はやっぱり親に制限されてる事も多いからね…
個人的になんか怖い((
続く 紫陽花☆*さん(青森・15さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
少し真面目意見よ。 何回もすみません。何回目だろうか。(4回目よ)
ぷよテトをこよなく愛する紫陽花でs((((略
私も意見を色々述べてみよう(`・ω・´)
・イラスト投稿について
確かにイラスト投稿、いいと思います。が!ですがなんです。←
イラスト投稿となると、『上手いね!』ってコメントだけじゃないんです多分…。
めっっっちゃ辛口コメントが来る事が想定されます。まぁ、スタッフの方々が色々やってくれると信じてますが…。
例えば『もう少し目を小さくして。それと身長は小さすぎ。あと鼻の位置おかしいよ。もっと上。』とか色々言われると、もう自分の絵柄じゃなくなっちまうじゃないか…(´;ω;`)
私は微笑ましいコメントが見たいんだ!!←お前の意見な
・短編小説について
短編小説復活希望!って私も散々コメントしましたね、はい。
でもまあ、これもこれでイラスト投稿と同じくになってしまいますね。
そう、辛口コメント沢山来るんじゃないか問題!
でも短編小説の見てると、辛口は少ないよね。
…って事はイラスト投稿はいいのか…?
ああああもう良く分かりませええええん!←投げやりだな
続く 紫陽花☆*さん(青森・15さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
たくさんあります! 男の子のからだの悩み
もあった方がいいと思います!女が提案するもんじゃないですが…男の子にもからだの悩みはあるんじゃないですか?
勉強の悩み
というのはどうでしょう?
私受験組なんで難しいもんだい得意なんです。あと、人に教えることで身に付くこともあると思うんです。
ゲームの語り場
みたいのがほしいです!
そしたら私のあつもりの夢番地などが投稿できるので。(この夢番地というのは、決して危険なものではなく、インターネットに接続してインターネットに入ってる?島に入れるというものです。その島の人と直接関わる、インターネット上で会うものではないです)
採用お願いします! ハルジオンさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月3日 -
本当に困ってるので、作ってほしいです。 僕は「男の子の体の悩み」を作ってほしいです!!!!
このサイトは確か利用しているのは女性の方が多いと思うので、相談者とか少ないと思うんですけど、僕、体のことで本当に悩んでることがありまして。
女性の方が色々と大変なのは知ってます。だから、女性の体の悩みは絶対に必要だと思います。
でも、男性も男性なりに同姓ではないとわからないこともあると思うんですよね?
分かってもらえないかもしれませんが、お願いします!!
僕はこのサイトが好きです。
このサイトのおかげで色々と楽しみが増えて気がするし、勇気ももらえたと思います。
だからこそ、応援しているので、作ってもらえると嬉しいです。。 たぴ/Tapiさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日 -
またまたすいません! どもです!あおだよー♪
自分の紹介(プロフィール)的な機能が欲しいです!自分の個人情報がバレない程度に。 あおくんさん(秋田・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日
1518件中 921 〜 930件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。