新しいカテゴリのアイデアを募集します!
あっという間に3月ですね!
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件

1518件中 931 〜 940件を表示
-
心理占いとか! 心理占いとか、占い系!! りりさん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日 -
私は… 一番は好きなアニメコーナーで好きなアニメの人とはなしたいです。かぶってたらすみません。
Asukaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日 -
友達関係etc いくつかあります
1 友達関係
2コロナで大変なこと
3 いじめ
4 心の悩み
5 勉強→受験の悩み(分割) 江戸川神奈川さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日 -
「心の悩み」が欲しい いままで心の悩みは「その他」になっていたので、きちんとしたカテゴリーが欲しいです。 まみむめもさん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日 -
学校を分けて… 差別いじめをプラスしてほしいです。コロナ禍の今こそ必要だと思います。 黒岩知事の傘下さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日 -
〈男の子の体のなやみ〉ですっ! 男の子の体のなやみのカテゴリを作ってほしいです。
ずっと前から「〈女の子の体のなやみ〉はあるのに、男の子バージョンは何でないんだろう…?」って思ってました。
男の子にも体のなやみはあります!!笑
よろしくおねがいします アオカツさん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日 -
色々出てきているのでコメント/その7 ●本当に困っている人をどうするか
部活とか進学とかで、お金がなくて困っているという相談が時々あります。そういう人を救うカテゴリがあったらいいなとも思うのですが、「お金」というカテゴリを立ててしまうと、友達どうしの金銭トラブルの話題が殺到しそうな気がします。
こういう話は、きちんと勉強して資格を持っているプロの大人を紹介してあげたいところです。
あるいは医療・健康関係でも、ここでのんびり話していないですぐ病院へ!という話題が時々あります。あるいは、「しんどいけど、親が病院に行かせてくれない」という話もけっこう多いです。これも何とかしたいです。
●「至急」ラベルには反対
このラベルを作っても、相談掲載時の編集部のチェック漏れとか、相談が公開された途端にマズい回答が書き込まれてそのまま軌道修正されずに終了、とか、トラブルが多発しそうです。
できれば相談投稿の内容確認時に、
「相談の掲載は原則、明日になります」
「『至急』と書かれても無理です」
「病気・ケガ等で本当に至急の場合は電話#7119へ」
という注意をハッキリ出してほしいです。
長くなりましたので今日はこんなところで。 浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日 -
色々出てきているのでコメント/その6 他の方のご意見について。
●「コロナ特設」は危険
みんなコロナに関して言いたいことがあるのは山々なのですが、うかつにカテゴリを作ってしまうとデマの温床になります。
それに、今の大流行はあと2-3年、長くてもせいぜいあと5年くらいで収まると僕は予想しています。作るのなら、流行がおさまった後はこのカテゴリをどうするのか、それも考えておく必要があります。
●「勉強・受験・将来」に賛成
既存の「勉強」カテゴリの守備範囲をこういうふうに広げるのはアリだと思います。
●「世の中の疑問・質問」に賛成
今の「質問」カテゴリは、よくよく考えてみると「キッズのみんなに質問・アンケートしたい」なのか「分からないことがあるので教えてください」なのか、曖昧になっています。今の質問カテゴリは終了にして、後者の意味だとハッキリ分かるタイトルで新しく作り直すのがいいと思います。
●「ペット」をどうする?
これは新設してもいいと思いますが、「家族」カテゴリの守備範囲を広げて、そこでペットの話題を受け入れてもいいと思います。
次で最後です。 浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日 -
色々出てきているのでコメント/その5 ●「フレンド募集」には反対
これは危ないと思います。ここで新しい友達を見つけても、些細な言葉尻のもつれで大きなトラブルになりかねません。それに残念ながら、年齢・性別などを偽って参加する人が出てきたときに確実に防ぐ方法がありません。
●女の子カテ、男の子カテ、LGBTカテはやはり分けるべき
まず、今の世の中の社会通念として、性の話題を大っぴらに語るのはダメ、という風潮がまだまだあります。なので、そういう相談を拾い上げるためには「この場所ならそういう話題もOK」と明記してあげる必要があります。とすると「女の子の体の悩み」「男の子の体の悩み」はそれぞれ独立したカテゴリとして立てる必要があります。
(「体の」というキーワードも必要です。これを外しちゃうと女の子どうしの人間関係の話題とかが混入しそうです。)
その他に「心と体・健康の悩み」(現行「体のなやみ」を改名)と「心の性別の悩み」(新設。題名はもう少し練りたい)があれば万全かなと思います。
まだ続きます。
浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日 -
色々出てきているのでコメント/その4 ※「その1」〜「その3」は3月22日に投稿しています。その続きです。
●重要:「深刻な相談」と「楽しい話」、どちらが優先?
ここの相談コーナーには、「ここで嘆いていないで、すぐ警察や児童相談所に頼って!」と言いたくなるような深刻な相談もあれば、同じ趣味の人でワイワイガヤガヤ喋りたいという投稿もあります。そのどっちが最優先なのか、ということを一度じっくり考えてほしいです。
楽しい話はもちろん自由にやっていただきたいのですが、それでも、僕は今まで「親も学校も信用できない、頼れるのはここの仲間だけ」という悲痛な相談を何度も見てきましたので、そういう相談を拾い上げるのが何より最優先だと思っています。
●小説、イラストの扱い
そういう機能の需要が大きいことは理解できます。Pixivとかを使うにも会員登録が必要ですし、作品を発表したら大人からの辛口コメントもつきそうですし。
でも、小説はそもそも相談ではないですし、イラストもここのコーナーの仕組みで扱うのは難しそうなので、作るとしたら相談コーナーとは別枠で、キッズ@niftyのトップから直接たどれる形がいいと思います。
続きます。 浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日
1518件中 931 〜 940件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。