新しいカテゴリのアイデアを募集します!
あっという間に3月ですね!
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件
いまキッズ@niftyでは、みんなが盛り上がるような新しいカテゴリを検討中です。
キッズのみんなは、新しいカテゴリで追加してほしいものはありますか?
追加してほしいカテゴリと、理由もいっしょに教えてください!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年3月4日みんなの答え:1518件

1518件中 901 〜 910件を表示
-
追加して〜 みんなの趣味が話し合えるのがいい ナナさん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
短編小説! 投稿しようと思ってたら終わってた…… ベルーガさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
皆さんの意見について2 ・イラスト、写真
イラストは、まず、ここは相談を書くところです。つまり、文字を書くのです。ですが、イラストを載せる機能を追加しないといけません。私は、他の相談と、イラストを載せる機能?的なものを分けるのは、またまた編集部さんの負荷を考えてのことです。写真もそうですし、写真は住所を特定されることがあります。
・趣味などなど
まず、趣味とスポーツは分けるべきです。そして、2次元語り場を趣味語り場にするという意見は賛成です。
玄米茶さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
皆さんの意見について ・フレンド、チャット機能など
私は反対です。理由は、まぁあの、言っている人もいますが、編集部さんの負荷や、いじめなどが起こるからです。実際にネットでのいじめはたくさん起こってます。
・心の相談、男の子の悩み
これは賛成です。現状、心の悩みはその他にみたいな感じになってるので…。男の子の悩みは、気軽に男の子も体の悩みを相談できるところがあるのは、需要があると思います。
・小説
まず、小説についての意見では、「これは相談ではないのでは?」という意見を見つけました。しかし、編集部さんの相談内容を見てもらうと、「みんなで盛り上がれるカデゴリ」と書いてあります。しかも、小説は、日頃自分の創作物をもっといろんな人に見てもらいたいという悩みに応えられると思います。ただ、よく文字数を増やしてほしいや、連続小説?にしてほしいという意見を見ます。それは、やはり編集部さんの負荷を考え、無理なのでは?と思います。
続きます。 玄米茶さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
短編小説 小説を投稿したくなったので。 のあさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
勉強 推し語り場あってもよさそうだけど、自分の推しに共感してくれる仲間いなかったら、そこでショック受けるだろうから、勉強コーナー欲しいです!
算数(数学)とかの分からない問題をみんなで考える! ルイさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
う〜ん、 ・男子の体の悩み
・男女どちらとも言えないひとの性についての悩み
・心の悩み
がいいです! ぬっしさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
イラストとか? イラストや小説などがいいと思います!
お願いします: ねずこさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
短編小説! 短編小説、復活してほしい。
いろんな話読みたい。 Papandaさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
短編小説復活! 短編小説復活してほしいです!! 真優さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月5日
1518件中 901 〜 910件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。