朝ご飯食べてる? 誰と?
みんな、朝ごはんってちゃんと食べてる?
何を食べていますか?
あと、誰と食べてますか?
みなさんの朝ごはん状況を教えてください。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年6月12日みんなの答え:305件
とうこう日:2018年6月12日みんなの答え:305件

305件中 101 〜 110件を表示
-
当たり前かな?! 私の家は基本的に家族全員揃って
ご飯を食べます。朝昼晩全てです。
別に揃って食べようと決めている訳では無いですが、何となく
「この時間になったら食べよう」
という生活リズムが同じで
何かしらのイベントがない限りは
一緒に食べます。
朝はご飯派です。パンは好きではないので
お母さんにご飯を作ってもらいます。
パンよりも手間がかかるのに、
お母さんは毎日欠かさず作ってくれるので
とても感謝しています。
かほかさん(鳥取・13さい)からの答え
とうこう日:2018年9月29日 -
うちはパン派!! うちはパン派なのでいつもパン、パン、パン、ずっとパンです。
お母さんと食べてます ウサギさん(沖縄・10さい)からの答え
とうこう日:2018年9月20日 -
毎日食べています タイトルの通り私は毎日食べてるよ!
朝ご飯は起きた順に食べてます! みっつさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2018年9月20日 -
食べよ! 食べるの好きな人は絶対朝ご飯は食べて!
うちは毎日食べてる! ハルさん(静岡・16さい)からの答え
とうこう日:2018年9月19日 -
萌香の家は〜 土曜日vrは〜↓だよ〜♪
クロワッサン、スープ、サラダ、フルーツ、紅茶だよ〜♪
日曜日vrは↓だよ〜♪
パンケーキ、スープ、フルーツサラダ、ミックスジュースだよ〜♪
月~金は〜↓だよ〜♪
ご飯、お味噌汁、魚、卵焼き、デザート、お茶だよ〜♪
デザートは〜、フルーツか、ヨーグルトだよ〜♪
一緒に食べているのは〜、ママだよ〜! 萌香さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月17日 -
私の家は 私の家の朝御飯は魚、味噌汁、ご飯、漬け物、煮物かな洋風の日はパン、ジャム、スープ、ゼリーなどかな ベイビーベイビーさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月15日 -
朝ごはん 朝ごはんは毎日ちゃんと食べてます。
食べないと学校いけないので。
お父さんとお姉ちゃんと食べてます。
では失礼します。 まりりんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月9日 -
たまにかな? 私は、学校の日は食べます。 でも夏休みや土、日はたまにたべます。 テーブルの上に朝ごはんが置いてあるので、朝起きた順に 食べます。 あかり♪さん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2018年9月1日 -
食べてます。 朝ごはんきちんと、妹、ママで食べてます
食べれない日はありません アイス大好きさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2018年8月30日 -
私の朝 私はあさごはんしっかりたべてます! お母さんと、妹とたべてます。
最近暑いから、しっかり食べないと熱中症になっちゃいますもんね!
編集部のみなさんも体調には気をつけてけださい
ハムスターさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月27日
305件中 101 〜 110件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。