トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
朝ご飯食べてる? 誰と? みんな、朝ごはんってちゃんと食べてる? 何を食べていますか? あと、誰と食べてますか? みなさんの朝ごはん状況を教えてください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年6月12日みんなの答え:305件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  [ つぎへ ]
305件中 141 〜 150件を表示
  • 朝ご飯 おにぎりを一人寂しく食べてます… モカさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月25日
  • 朝はご飯 私は、お父さんと、妹と,祖母です。
    朝は、ごはんと ,納豆、みそ汁ですね。
    杏菜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月25日
  • 朝ごはん おにぎりと卵焼きとバナナ or 卵かけごはんとバナナ

    1人で寂しく食べてます(涙)
    miniオレンジさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月24日
  • チ一ン パンだけ...。1人www HAPPYさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月24日
  • 朝はパン! 僕は兄と弟ですかね。
    家は、家族仲が、いい方だと思います。
    朝は、兄ちゃんがパン焼いて、弟君が、なんかバターとか塗ったりしてくれます。←如月何もしてない草
    なんか、もう一人上に兄がいるんですが、結構早く起きるので、朝は別です。
    とまあこんな感じです!
    如月さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月23日
  • お母さんと、弟です! 私はいつも、お母さんと弟と食べています。
    お父さんは、自衛隊なので駐屯地に平日は住み込みで働いています。
    土日は、起きる時間が、いろいろなので
    だいたいばらばらです。
    本当は、みんなで、食べたいんですけどね!
    でも、みんな仲いいんですよ!
    こぎくんさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月22日
  • 3姉妹でーす! 私はほとんど姉と姉と私で食べています!
    3姉妹です!でもみんな食べるものは一緒だとは限りません。
    だけど、たいていはパンです!
    ショコラさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月21日
  • ヤバイ! 私は、家ではもう2年以上朝ごはんを食べていません。修学旅行や家族旅行ではなんとか食べますが、家ではめったに食べません! yuaさん(滋賀・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月19日
  • はい 朝ご飯は食べるときと食べないときがあります
    一人で食べたりお姉ちゃんと食べたりです!
    基本、パンと飲み物です!
    あやさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 私は… ちゃんと食べています。
    家族全員で食べています。
    平日は、ご飯とみそ汁とウインナーと漬物とヨーグルトです。
    お休みは、パンとサラダとヨーグルトを食べています。
    ムーンライトさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月17日
[ まえへ ]  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  [ つぎへ ]
305件中 141 〜 150件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation