親に言いたくないこと
私の娘は12歳です。
昔は好きな人のこととか、いろいろ話してくれてたんですが
今は話してくれません。
皆さんは親に隠し事とかしていますか?
あと、もし良かったら何を隠してるのか教えてください。 *蛍*さん(愛知・34さい)からの相談
とうこう日:2017年4月26日みんなの答え:3475件
昔は好きな人のこととか、いろいろ話してくれてたんですが
今は話してくれません。
皆さんは親に隠し事とかしていますか?
あと、もし良かったら何を隠してるのか教えてください。 *蛍*さん(愛知・34さい)からの相談
とうこう日:2017年4月26日みんなの答え:3475件

3475件中 891 〜 900件を表示
-
意外と私も嘘ついてるかもしれない.... 思い返してみたら私も結構嘘ついてますね。
詳しいことは言えませんが、本当は宿題をやり忘れていたのに、家に置き忘れたと言ってしまったり、←結局忘れてる ゲームやyoutubeを時間を過ぎているのにやってしまったりとまぁ色々あります。
軽いことですが参考になればいいなと思います! 凛さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
結構あります… 私結構ありますね…
@彼氏がいること
A対人恐怖症のこと(軽度)
B時間を過ぎてYouTubeや、Twitterなどを見ていること
C言い訳をしていること
D自分が腐女子なこと
こんな感じで結構隠し事をしています… こぴさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月9日 -
結構あるなぁ... 結構ありますね...
実は最近学力が下がってきたこと、勉強がめんどくさく感じること、何をするにもめんどくさく感じること、学校でそがいかんを感じること、昔はいじめられていたこと、家でも学校でも息苦しくなること。
でも親に話さないのは、親を心配させたくないっていうのと、理想の自分像を壊したくないっていうのがあるかも。 こんKさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月9日 -
ありますよ。 ・きずなんしてること
・遊ぶときにお金を使ってること
・子供だけで飲食店言った事
・少し遠い駅で遊んだこと
人はだれしもあると思います。 なにわ推し★さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月9日 -
隠し事は誰にでもしてる。 私、結構嘘ついてますね。
@YouTubeを見ている。本当はだめなんですけど誰もいない時にツイ見てしまいます。(テレビで)
Aペットの散歩に行ったと嘘をつく。面倒くさい事はしたくないので嘘をついて行ってません。(ペットごめんね)
B喧嘩が起こったとき、自分が原因のときは妹のせいにしている。怒られるのが怖いから。
C推しのことは絶対に喋らない。ドン引きされるの防ぐため。
Dスーパーで走っていたら、ご高齢のおじいさんにぶつかって少しの時間にめっちゃ怒られた事
などなどあります。
こんな風にめちゃくちゃ隠してることがあります。私的には親に優等生みたいに見せたいので嘘をつくんですけど、蛍さんの子供さんが反抗期or思春期だった場合は、プライベートの事を話したくないんだと思います。大したこと書いてませんが、蛍さんのためになったら嬉しいです。長文失礼しました。 かんころ餅さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
私も嘘ついてるな〜〜 私の場合は好きな人ですかね
あまり役に立たないかもしれません。゚(゚´Д`゚)゚。 希美さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
あるとすれば… BLが好きなことぐらいしかないと思う…
流石にこれは言えない(笑) コッペパンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
好きな人とかは、隠しちゃうよ! 好きな人いった後に{娘}今度クッキー作るとか言って{親}何でと聞き返すと
友達に渡す。とか言うと本当は、好きな子にあげるんでしょ〜!とか言われたら恥ずかしいしそういうのは、11歳ぐらいから言わなくなると思います! yさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
YouTube テレビでYouTube見ています。 11111さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年1月6日 -
まぁ!私も隠したいことはたくさん! 言えないんですよ!好きな人とか!だから心配しなくていいです!決して大嫌いになったわけではないです! さっちゃんインコささん(香川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月6日
3475件中 891 〜 900件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。