キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2167件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2167件

2167件中 501 〜 510件を表示
-
大丈夫ですよ 私は大体5分10分ですね
それでも通知表で半分以上取れるので十分だと思います
むいむいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月7日 -
小5です! だいたい1020じゃないですか?死ぬほど集中したら15分ぐらいで
終わります!ちなみに音読2分。漢字10行書き取り5分、日記4分、応援団の練習
2分、ソーラン節の練習2分です! ahiさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月6日 -
5年生です! 平曰2時間 休日祝日は3畤間くらい?
宿題は日記、プリント2まいで30分。
そんなにかわらない気がする!
やゆさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月6日 -
え!?そうなんですか!? 私は小6女子です。
運動を1時間、家庭学習は… 2時間 やってますョー
宿題込みだと2時間10分?
自分の学年のひとは、長くて30分程で宿題終わらせちゃう人ばっかりで、夏休みの宿題、4日で全部やってました。
学年×10分だけど、塾とかいってると普通に4時間気づいたらしてたーみたいなのよくあるんですよー集中力が持ちすぎることがあって。 東大生に私はなる!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
30分くらい 小5です。いつもは30分くらいで終わります。
でもその3つなら1時間位かかりそうです。 チーズさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
え…そんなやるの!? 僕は小6だけど40〜50分くらいかな バナナさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
今は中学受験の真っ最中! 私は小学6年生で入試がもうすぐ迫っています。そのため、塾が週4火、木、土、日で平日は塾が4時間、土曜は5時間、日曜は9時間45分です。それに家での自主学習もあります。 あんこさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月28日 -
私は… どうもこんにちは。くるみです!
私は、宿題をやると1時間は
かかってしまいます!
でも、人それぞれだと思うので、
大丈夫だと思います! くるみさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月24日 -
3、4時間 小5の女子、つまり加代さんの娘さんと同い年です。
宿題は学校にもよりますが私は漢字4文字と計算2ページを終わらせるのに3040分です。でも友達は1020分で終わらせてしまうので羨ましいなと思います。だから人によるんだと思います。
私は塾に通っていて3、4時間は勉強しています。
ミーさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月24日 -
私は! 小学4年生女子です。
わたしは、少なくとも6時間はしますね。
だってテストで満点とらないと怒られるし、難関中学を目指しているからです。
学校では、4年生は1時間は勉強をしないといけない厳しい学校なので。
5年生ならば、1時間半はやったほうが良いと思います。 なぎささん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2022年9月24日
2167件中 501 〜 510件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。