キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件

2169件中 551 〜 560件を表示
-
勉強は適度にやるのがおすすめ 勉強は、考えてやるものだから、1問1問考えてやるのが大事だと思う。
ただ、勉強をしすぎても頭に入ってこないから、自分のがんばれるはんいでやるのがいいと思う。
まぁ、
「ぼくは、どーせ 分かんないから、やらんくっていいんだ!」
と言ってやらないのはちょっとちがうけど... tokucha-さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
宿題時間 宿題をダラダラと長くやっていても成績が伸びるわけではないので、
短い時間でもしっかりやっていれば大丈夫です。
今の学習方法で身についてるかどうか、テストの結果や、
成績表を見れば分かります。
娘さんの宿題を早く終わらせられることを、+に考えましょう。
私も高校のテスト前の時も、一日平均1時間でした。
小学校の勉強はそこまで難しくないので
授業内容についていけてれば問題まりません。
卍です。さん(神奈川・17さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
自慢じゃないけど… 宿題は10分で終わるんですが120分はやれとおやに言われてるので2時間くらいかな
でも学校で5年生は1時間以上やるって決められてます(私の学校です)
正直、
少ないと思います…(こどもが上から目線ですいませn!) エレベーターさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月6日 -
ほんとに全然やってない! こんにちわ
小5です!私、海外に住んでるので、勉強、心配ですが、ドリル3ページやっただけで終わってしまってます!大体、15分くらいです。長い時は30分くらいですね ポメズさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
私は 私は、40分くらいです えんさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
私は… こんにちは
5年生です。
私の場合は平日が4時間半くらい
休日が7時間くらいです!
でも、勉強のやりすぎには注意です!1度に色々な科目をすると集中力が無い場合頭には入って来ません。
私の学校ではテスト勉強も合わせて、学年×20分と言われています…
もしもそれが難しかったら学年×10分でも大丈夫だと思います
少しでも参考になれば良いです
ではさようなら(´Д`*)ノ ここさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月4日 -
全集中!!!!!! でも絶対に長くやろうとは思わないでください。そんなにたくさんやったって集中できなければ意味がないですからね僕は集中できるのが40分くらいなのでその時間に全集中してやってます勉強法を教えてくれるYoutuberの中でおすすめなのはブレイクスルー佐々木という人がいるので調べてみてください ステーウさん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月3日 -
少ない・・. こんにちは
私は小5です 私の学校は5年では60分勉強
と言われているので60分勉強しています TWlCEさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月2日 -
やっぱり・・・ 学校の宿題なら、やっぱり「学年×10分」じゃないでしょうか。でも、私の友だち数人は、宿題を20分で終わらせます。しかも全問正解で字もきれい!たまにこんな人もいますよ。
チューリップさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月2日 -
少ない… 自分小6ですが1日のうち学校合わせて10時間
は勉強してます。小学校は大事な時期なので
勉強させたほうが良いです。 まる殿。さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日
2169件中 551 〜 560件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。