長女が嫌がっている。
こんにちは、彩爽ママと言います。今日は子供目線の意見がたくさん聞きたくてママ友からこのサイトを教えてもらいました。早速質問です。
うちは、二人姉妹がいます。姉は彩(あや)で、妹は爽(さや)です。二人は顔立ちもそっくりで、年も1つしか変わりません。服も、色違いやお揃いをたくさん持っています。でも、5年生になる彩は最近爽と同じ服を着るのを嫌がり、別で着るようになりました。爽は気にしていないのですが、だんだん彩は爽と仲良くしなくなり、一人で勉強するか図書館へ行くようになりました。彩と爽は前まですごく仲が良かったのに…。勉強机やベッドもそろえて買ったし、体操服袋や大きなバッグ、シューズバッグや習い事のピアノのカバンまで爽と色違いでも、前は気にしてなかったのに「ベッドのシーツを変えたい」とかいい始めました。
彩は、飼っている犬も独り占めしたがり、爽に冷たくなりました。彩はどうして爽と同じを嫌がるようになってしまったんでしょうか。皆さんが彩の立場だったら、爽と同じなのはやっぱり嫌なんでしょうか。 彩爽ママさん(選択なし・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:195件
うちは、二人姉妹がいます。姉は彩(あや)で、妹は爽(さや)です。二人は顔立ちもそっくりで、年も1つしか変わりません。服も、色違いやお揃いをたくさん持っています。でも、5年生になる彩は最近爽と同じ服を着るのを嫌がり、別で着るようになりました。爽は気にしていないのですが、だんだん彩は爽と仲良くしなくなり、一人で勉強するか図書館へ行くようになりました。彩と爽は前まですごく仲が良かったのに…。勉強机やベッドもそろえて買ったし、体操服袋や大きなバッグ、シューズバッグや習い事のピアノのカバンまで爽と色違いでも、前は気にしてなかったのに「ベッドのシーツを変えたい」とかいい始めました。
彩は、飼っている犬も独り占めしたがり、爽に冷たくなりました。彩はどうして爽と同じを嫌がるようになってしまったんでしょうか。皆さんが彩の立場だったら、爽と同じなのはやっぱり嫌なんでしょうか。 彩爽ママさん(選択なし・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:195件

195件中 101 〜 110件を表示
-
答えます もしかしたら、「同じ」なことが嫌なんじゃないでしょうか。
私もそうなのですが、周りの人に「弟君と似てるね」と言われると「こいつと一緒にするな」と思ってしまったりすることが多くあります。何でも文句を言ってきたり構ってと言ってくる弟に対して、結構な頻度でウザいと思ったりするので。
なので、一度本人に聞いてみたりするのが良いと思います。 卯月さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月27日 -
同じ気持ちです 私にも4つ離れた妹がいます!
小さい頃は気づかなかったんだと思います。
彩さんも思春期、反抗期で大変だと思うので話を聞いてあげてください! 都愛さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月25日 -
え?私には意味が分かりません。 こんにちは!禰豆子☆ダヒョンLOVEと申します!元ダヒョンLOVEだよ!
少し辛口かもしれません。
え?
なんで、なんでもオソロにするんですか?
私はそういうの、嫌いです。とても大嫌いです。
だから、そういう人も嫌いです。(傷ついたら、本当にすみません)
なのでそういうの、やめた方がいいですよ!
さっきも言いましたが、私だったらとても嫌です。
以上、禰豆子☆ダヒョンLOVEでした! 禰豆子☆ダヒョンLOVEさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年12月8日 -
叱らないであげてください 私も、ありました
今は私は小6、妹が小4です
時期は違うけど、小2の時です
いっつもついてきて、歩幅まで合わせ、自分のほしいものに妹まで合わせるんです
当時の私としては、いっつもニコニコしながらついてきて、自分のほしいものを泣いて奪ってしまう、本当に「うざい妹」でした。
幼稚なのですが、歩幅を合わせてくるのがうざったくて、走って妹が追いつこうと転び、怒られたなんてこともしょっちゅうありました。
とても暴言をはいて、徹底的に避けていたのですが、弟という新たな妹にとっての「うざい弟」ができ、同じ気持ちが分かったようです
また、他のお姉ちゃんと妹の関係が見ていて当時からすると驚きで、普通ではないことを自覚したきっかけでした。
つい暴言をはいて、ものすごく後悔してるなんてこともあったので反省し、だんだんふつうに接していくうちに、周りの姉妹と変わらない関係になったかな、と思います
私より時期が遅めですが、そのうちなおると思います
妹としては、少し傷ついたけど、姉離れのきっかけですね
姉としては、一番「叱られる」ということが本当に理不尽に感じて嫌でした。
今は姉をしからず、妹を支えてあげてください のりまきさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年9月11日 -
わたしも‥ こんにちは
わたしも、2つ歳の離れた妹がおり、私もお揃いや色違いは嫌だなーと思い始めてきました。
おそらく、なんとなくかな?と思います。
私は、そこまでの理由はありませんが、
自分が目立ちたい?と思っているので、
なんとなくですかね! ななっちさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年9月1日 -
お答えします 彩さんは、友達からもしかしたら「妹と似てるね」などのようなことを、莢さんと一緒にいる度に言われ続けたのでは?もしもそうならイヤにもなると思います。 さくらんぼさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2020年6月14日 -
全然違うかも 私も妹がいて、同じ服の時もあります。
私はどうしてお姉ちゃんだから、妹と同じのじゃないといけないの?と思います。
もしかしたら彩ちゃんもそんな気持ちではないのかな?と思います。 かめこさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2020年5月19日 -
分かります! 私にも3つ下の弟と5つ下の妹が居ますが、友達などに会う時、妹と一緒なんだーと言われるのを避けようとしている自分がいます。
何か変わる事でも無いのに、「一緒」という言葉に抵抗を感じてしまいます。多分いろんな人がなります。しかも、この年頃は何かとキレる事もしばしば。認めて、受け止めてあげて下さい。(上から目線ですいません。)一番嬉しいと思います。
ミスパンダさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2020年5月16日 -
普通です! 私も3つ年上の姉がいるんですけど、姉は小さな頃からずっとお揃いを嫌がってました。小学校中学年になる頃にはほとんどお揃いがなかったので、普通だと思います。 タオルさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2020年4月8日 -
認めて欲しい! 彩さんは、自分を1人の大人の人間として認めて欲しいのでは?と思います!なので妹と何もかも同じだと、彩爽ママさんにとって、「子どもたち」としてくくりにされているんだ!と思っているのかもしれません。爽さんと違うものを使いたがっているなら、その気持ちを尊重してあげて下さい!
小5といえば、思春期に入った頃で、「自分を1人のちゃんとした大人として扱ってほしい」という気持ちが芽生える頃だと思います。 メルピアさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2020年3月1日
195件中 101 〜 110件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。