皆さんのゲームの時間平均は?
こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

1408件中 101 〜 110件を表示
-
ゲーム楽しいですよね! 今日は!にゃにゃんばにゃんにゃです!早速本題です!
ゲームの平均時間ですか?私は、パソコンとスイッチで同じ1時間半なので、合計して3時間ですね。30分か1時間増やしてあげてもいいかもしれないですが、
ゲーム依存症などにならないよう注意してください。ちなみに、ゲームをたくさんやっても頭はその分勉強してれば頭悪くなりませんし、(私勉強してないけど、小4だからテスト高得点です)画面から離してやったり、休憩を挟めば、目も悪くなりません。さようなら! にゃにゃんばにゃんにゃさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
制限かかっているので、それもふまえて… 私もゲームにはまっています!
スイッチなんですけど、もともとお父さんが制限をかけていて、やる時間が制限されてるんですけど。
3時間くらいです!たまに無制限の時があるので、その時は…5時間くらい?してます… るりさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
僕の場合はこうなんですけど・・・ カカオです
大人の人を助けに来ました
返信が遅れてすいません
僕の場合は、6時間もやっちゃいます
やりすぎなんですが、楽しくって・・・
娘さんには、2時間ぐらいがいいんじゃないですか
カカオさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月2日 -
2時間! 自分の家は
平日:なし
休日:1時間半
というルールですが、休日は大体2時間
ぐらいやってますねw
平日に関しては、習い事や部活で時間が無いというのもありますが、母が言うにはやっぱり「ゲーム依存しないため」だそうです。
でも同じクラスの友達は5時間ぐらいの人もいれば、休日に16時間と言ってる人もいた気がします! 不眠さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月31日 -
1時間30分くらーい こんちゃ!雑食です!
私は平日1時間30分くらいで休日2時間です!
平日は20分勉強しないとできない仕組みです!
夏休み中なので物足りなく感じてますけど学校の日はむしろほぼ
遊んでないですね!(友達と遊んでるので)
ではばい^o^ 雑食さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月29日 -
やらなくなった!! 中学生になっていっさいやらなくなったけど、小学生の時は一時間有れば十分だったです!! 中学生さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月26日 -
だいたいこれくらい どうも!
だいたい2時間くらいですかねー
でも娘さんには2時間とかでいいと思います
一回多くすると、ゲーム依存になるのでこれぐらいでいいと思います ぱあああああああああさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
大体こんな感じ 平日「無(習い事だから無理だみょん)」
休日「1時間(これだけあるのにも感謝感謝)」 MARIAさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
ゲームの時間 こんちゃ!じぇりーです
―本題ー
僕はねぇ...
1日1〜3時間だよ!!
まあお母さんから30分くらいやったら1回、目をゲームから話しなさい。
といわれています(大体守ってないけど(((((殴
参考になったっかな?(?)
それじゃばいちゃ!
じぇりーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
ゲームはしないよ えみりです。
私は、ゲームはしません。
そもそも、何が楽しいのかさっぱりわからないし、目が悪くなり、勉強もできなくなるらしいので、ゲームはしないほうがいいと思います。 えみりさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日
1408件中 101 〜 110件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。