トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
質問です。 携帯はいつから持たされていますか? ぱぱぱのぱさん(その他(海外)・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月20日みんなの答え:330件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
330件中 51 〜 60件を表示
  • 4年から 4年から持ってます!
    制限かけられているんですけど、、、
    あなたの子供がスマホ持ったときにはあまりスマホとかに厳しくしないようにしたほうがいいですよー
    skyさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月30日
  • 中学生がいいなあ うちでは私はまだキッズ携帯です。(小5)
    父は中学になったらスマホを買うつもりのようですが、母はなんと18歳でスマホを持たせるつもりだそうです。流石に私も中学にはスマホがほしいです。
    青春をキッズケータイで過ごすのはゴメンですね。
    えのきたけさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月7日
  • 高校生 どーも。 ユーキです!
    タイトルのとうり、高校生からだそうです。
    理由は分かりません!
    では!
    ユーキさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月13日
  • 私は... 幼稚園年少から。 ねこさんさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月16日
  • 携帯… 欲しいけど見通しが立たない。 Nissyさん(広島・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月26日
  • 私は・・・ こーこーせー(高校生)かららしい
    ほしい
    スマブラではピーチ姫推しにゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月20日
  • えっと... こんにちは!ソラです!
    わたしはまだ小5で持ってないけど中学生からもらう予定です!
    めちゃくちゃ遅くてすみません
    では〜(*^ω^*)
    ソラさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月26日
  • 小4 タイトル通り、小4でキッズ携帯買ってもらいました。でも、暗証番号は知らないわ友達とは連絡取れないわメールはできないわでドコイルカと変わりませんでした(笑)
    小6で一週間前に制限時間あり、サイトも制限あり(youtubeとtiktokマジやりたいんだけと...)でノートパソコン(今使っているやつ)を買ってもらって、メールもできますよ
    lilacさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • 私は 私は小2のクリスマスにもらいました!今中二の兄がいますが、兄は中一の秋頃にお父さんのお古を貰っていましたよ!小3の妹はまだ持っていません。

    海外に住んでいたということもあり、お留守番することが多かったので兄妹の中で一番しっかりしていた私に携帯を持たせたそうです。
    kanonさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月3日
  • ふむふむ・ 私は今年(小4)からですわ!ドヤァ アヒルさん(青森・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月29日
[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
330件中 51 〜 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation