:「短編小説」カテゴリ
-
それから数年、思い返してみると
君にあったその日から僕は、大魔王になった。
ピンク色のきゅうりさん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:1件 -
僕だけが知るとある話
僕は山瀬(やませ)
高校生で、もうすぐ大学に進学するゆるるうさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:0件 -
チェーン、メール・・・?
ある日、俺のスマホにチェーンメールらしきものが届いた。
しまえなが#卒業まで残り12日さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:6件 -
タイムトラベラーの彼女
あるAさんには彼女ができた。
お日様さん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:3件 -
ばいばいは言わないで。
「先輩たちの卒業式もう明日かー。」
みう。さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:4件 -
主人公になりたかった
私は隣のクラスの佐藤くんが好きだ
kokoさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:2件 -
卒業する日まで
2月の後半
残った行事は遠足と卒業式と受験31さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:0件 -
桜の生えている川の先。
ー桜の生えてる川の先ー
わらびんさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:1件 -
2人の証
『痛っ…』
鋭い痛みを感じた。ちとせ.さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:3件 -
学校生活で突如
「お母さん、遅刻するから魔法で行くよ」
ステラーさん(埼玉・9才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:1件 -
静寂の電話
「頑張り過ぎだよ無理しないで」 『君が思ってるより頑張ってないよ』
夢維さん(愛知・11才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:0件 -
煌
眩しかった。
ただただ。
お日様さん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:3件 -
私のちょっと変わった生活
「あーあ,今日も地獄そうだな…」
しゃけさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:2件 -
石
私の中には、石がある。
けしさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:1件 -
ひなたとひまりの日常(コメディ!)
はぁ〜い!コメディ二回目挑戦!がんばるぞい!
かかおさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:1件 -
滑り台
私は、双葉(ふたば)。小学6年生。
双葉*ふたば*#元花凜#ふぬっている奴さん(岐阜・12才)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:7件 -
旅館の常連さん
「いらーしゃーませえ」
本日18回目のいらっしゃいませむうーむさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:1件 -
先入観は真面目。でも本当は……。
こんにちは、藍沢李優(あいざわりう)です。
Annaさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:1件 -
怖い話 「猛スピード」
俺にはちょっと変な趣味があった。
オレオリさん(岐阜・11才)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:1件 -
お母さんの木
私の名前は実。
お父さんは仕事で他の国にいる。くもさん(兵庫・10才)からの相談
とうこう日:2024年3月8日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。