:「勉強」カテゴリ
-
津波 共通語
津波ってなぜ中国だけ言い方が違うんですか?
こんちくはさん(静岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月1日みんなの答え:2件 -
やばい、、、、
こんにちは!るなです!
るなさん(埼玉・10才)からの相談
とうこう日:2024年5月1日みんなの答え:7件 -
国語得意な人助けてー!
こんにちは
陽菜さん(新潟・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月1日みんなの答え:6件 -
間に合いますか?
私は今中学2年生で、高校入試までに英検と漢検3級を取りたいと思っています。
…
みかんのさとさん(福岡・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月30日みんなの答え:10件 -
ワーク2周目
勉強の質問です!!
みゆさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月30日みんなの答え:5件 -
妹が
こんにちは、れんぴょんです。私は週に2回くらい学校を休んでしまいますが、受験…
れんぴょんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月30日みんなの答え:7件 -
テスト勉強ってどうやるの?
おはこんこん(^^♪ 心愛(ここあ)です(#^.^#)
ε心愛-ここあз#中1女子さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:7件 -
英語の勉強の仕方教えて!!
こんにちは Mabuttiです
Mabuttiさん(三重・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:2件 -
勉強のやる気が出ないよ
みなさんこんちわ!
ちょこです!小4の女子ですね!ちょこさん(岐阜・9才)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:3件 -
英単語の覚え方
今年入学した中学一年生です。
よちおさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:5件 -
じゅけん
みんなは、じゅけんはしますか?わたしはします!おしえてください。
のんさん(神奈川・9才)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:39件 -
偏差値について
こんにちは!
マーチです!
マーチさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:1件 -
医者になりたいけれど努力が苦手…
最近、医者になりたいと思い始めました。
深月さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:3件 -
【至急】課題を学校に忘れた…。回答お願いします
中1です。どなたでも回答お願いします(;_;)どんなアドバイスでも大丈夫です…
たんぽぽさん(宮城・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:5件 -
中学受験した人に質問
やっほい(*'▽')ねぴだよ
ねぴさん(三重・11才)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:4件 -
中間テスト怖い、、
ちーずです!!^_−☆
ちーずさん(新潟・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:1件 -
ゲームと勉強
どうも、お久しぶりです。かいんです。カテゴリはわからなかったんでとりあえず勉…
かいんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:1件 -
この勉強方法で大丈夫?
こんにちは Mabuttiです
Mabuttiさん(三重・13才)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:5件 -
塾のクラス分けテストで、、、
こんにちは、れんれんといいます。
れんれんさん(兵庫・15才)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:1件 -
数学の応用問題がまじで出来ない、、、
こんにちは。私は今年受験生なのですが数学の応用問題が出来なすぎて、取り組む度…
いちご飴さん(福岡・14才)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。