医者になりたいけれど努力が苦手…
最近、医者になりたいと思い始めました。
1年生からずっと(現在6年生です)成績はいい方でして特に勉強しなくても100点取れるし、まぁいっかくらいに軽く考えています。少なくとも小学校を卒業するまではこのスタンスを貫こうとしていたのですが医者を目指すのなら
こんな自堕落な生活はやめて勉強に専念するべきだと思いますか?
物覚えのいい方だとは思っているし、頑張ればもっとできるとは考えつつもなんとも労力を考えると後回し後回しと
結局何もせずに次の日という始末です。どれだけ頑張ろう頑張ろうとしても三日坊主で続いた試しがありません。
また、漠然と夢を抱えつつも数年前父親が他界し片親で金銭的問題があるため無理かなぁという思いからの諦めも相まって
悩んでいます。上記のうえで皆さんに質問です。
@みなさんが私なら今すぐに勉強に専念しますか?
A金銭面から現実的に考えて夢を諦めますか?
B長続きさせるためにおすすめの勉強法はありますか?
長文失礼いたしました、回答していただけると幸いです。 深月さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:3件
1年生からずっと(現在6年生です)成績はいい方でして特に勉強しなくても100点取れるし、まぁいっかくらいに軽く考えています。少なくとも小学校を卒業するまではこのスタンスを貫こうとしていたのですが医者を目指すのなら
こんな自堕落な生活はやめて勉強に専念するべきだと思いますか?
物覚えのいい方だとは思っているし、頑張ればもっとできるとは考えつつもなんとも労力を考えると後回し後回しと
結局何もせずに次の日という始末です。どれだけ頑張ろう頑張ろうとしても三日坊主で続いた試しがありません。
また、漠然と夢を抱えつつも数年前父親が他界し片親で金銭的問題があるため無理かなぁという思いからの諦めも相まって
悩んでいます。上記のうえで皆さんに質問です。
@みなさんが私なら今すぐに勉強に専念しますか?
A金銭面から現実的に考えて夢を諦めますか?
B長続きさせるためにおすすめの勉強法はありますか?
長文失礼いたしました、回答していただけると幸いです。 深月さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
勉強するかな こんちゃ白虎です!
ーーー本題ーーー
1、すぐに専念する
医者にはなれなくても勉強して損はないからね
2、少しでも抗ってみる
もしダメでもそれで得られることはあるから
3、1日1ページとかの簡単な目標にする(そのうちついででどんどんやるようになる)
5分だけ机に向かう(途中から集中し始めるから結構効果ある)
大変だと思うけど頑張れ! 白虎さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月29日 -
同じです! こんにちは!花火です!
早速本題!私も小さい頃から(幼稚園くらいかな?)父も母も医師と看護師なので、医師とか看護師のように人を助けられる仕事をしたいと思ってました!私が深月さんと同じ立場なら@今から勉強に専念します!A諦めない!B休憩しながら!すると思います!参考になれば嬉しいです! 花火さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月29日 -
なるほど、、、 こんにチワワ!こまピペ大佐です!
1.私はちょっと勉強するかな。医者になるんだったら、まだ今は小学生だしいいと思いますよ。私はキャビンアテンダントになりたいから英検は頑張ってますよ。
2.そういうこと気にしない方がいいと思う!これから中学とか高校とかたくさん経験していく中でも金銭問題は確かに問題だけどお母さんに本当に医者になりたいと意思表明すればお母さんだって応援してくれるでしょうから金銭問題は気にしないでなりたいものになればいいと思いますよ。
3.好きな音楽とか、ごほうびをつければ割と長く勉強できると思います!
医者になるため頑張ってください!すごく上から目線になっちゃったけど応援してます!!
さいならっきょ、、、 こまピペ大佐さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。