:「家族」カテゴリ
-
親に冷たくしてしまう!
私は最近父にものすごく冷たくしてしまいます
ももりんごさん(長野・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:1件 -
皆さんの父親はどうですか?
こんにちは。13歳中2女子、枝豆です。私2ヶ月くらい学校行ってないんです。そ…
枝豆さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:2件 -
弟に・・・
こんにちはミッちゃんです。
ミッちゃんさん(三重・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:1件 -
喫煙ルーム
こんにちは、るるです
るるさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:2件 -
親に愛されてないと感じる…
私には、11歳の妹と、8歳の弟がいます。
寧音さん(京都・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:3件 -
どうしよう…
koiです!
-本題-
koiさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:1件 -
ストレス.....
こんにちは!初投稿のAyameです,カテゴリまちがってたらごめんなさい
Ayameさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:3件 -
気まずい
こんにちは!見てくれてありがとうございます!あの今日お母さんが制服のスカート…
なつきさん(徳島・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:1件 -
家にいるのが辛い ※愚痴注意です
まるっこです。
最近親と過ごすのが嫌いです。まるっこさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:1件 -
これって虐待?
どうも〜かかおです。
かかおさん(愛知・10才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:35件 -
離婚するってきいたので
うちの親が離婚します。
雨のち飴さん(埼玉・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:8件 -
家に居場所がない
16歳の未夏です。私はよく母親に暴力を振るわれたり、侮辱されたりしています。…
未夏さん(埼玉・16才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:17件 -
ほんとに信じられない
私は部屋が少し汚めで廊下に色々置いてしまったり必要なものでもそこら辺に置いて…
沙織さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:4件 -
出来損ない…
はじめましてです
6番と申します6番さん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:2件 -
母が怖い
私の母は最近更年期障害になってしまいました。なる前もかなり口が悪くてたまに暴…
ちせさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:3件 -
習い事を辞めたいのに辞めさせてくれない
こんにちは
あおい(偽名)です。あおいさん(長野・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:8件 -
弟がおかしい
弟は気に入らないことがあるとすぐ暴力
ねこころねさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:4件 -
ママが学校休ませてくれない....
今日は学校が辛いことを親に言えて休めたんですが、一日だけねって言われました。…
れおかさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:2件 -
差別?
こんにちわ。
私は今、妹や親に責められています。愛さん(茨城・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:2件 -
助けて……
こんにちわ。
神巫さん(愛知・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:54件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。