家にいるのが辛い ※愚痴注意です
まるっこです。
最近親と過ごすのが嫌いです。
父は少し苦手意識をもち、おそらくそれは思春期だと自分でも理解しているので気にしていません。
問題は母です。
私も悪いけど、言われて悲しいと思う事も多々あります。
今、母親がいなくてとてもリラックスしています。
言われた事の一例として
「まるっこは、小さい時の方が頑張りやさんだった」
ですって。じゃあ、小さい時の私をずっと見とけ!!
しかも、私年長の時に漢検10級頑張って取ったんです。
なのに、ママ友の子供が3年の時に漢検10級満点取ったら、
「え!すごい、○○ちゃん漢検十級受かったって!すごいね!!!」
って画像まで見せつけてきました。
私の合格よりも喜んでいました。
何だか心に穴が開いた気分で、気づいたら涙が出てて
「えww何で泣くのwww」
って言ってきました。泣いている姿を笑ってきました。
あのことは鮮明に覚えています。
あと、その子はダンスが上手くて将来はダンサーになるのが夢なんです。
SNSにも動画をアップしています。それを、見せつけてきます。
「見て!○○ちゃん、すごいよね!!」
って。母はただ率直な感想なんだろうけど、ここまできたら比べられている気分です。
で、また勝手に涙が出てきて。泣きたくないのに。で、そしたら?
「なんで泣いてるのwwwwww」
でしょ?私は一生母の前では涙は出さないと心に決めました。
言い返したいけど、言い返したら更にストレスたまるのは経験済みです。
寮には行きたくありません。
自由が制限されるかもだし、今の私の命綱は「歌手や声優になる夢」と「友達」だから
別れるのが怖いです。
母が帰ってくるのが怖いです。
一方的に言葉をぶつけて欲しくない。
私の意見も聞いてほしいのに、とずっと思います。
愚痴を聞いてくれてありがとうございます。
何かアドバイスあったら是非下さい。
ありがとうございました。 まるっこさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:1件
最近親と過ごすのが嫌いです。
父は少し苦手意識をもち、おそらくそれは思春期だと自分でも理解しているので気にしていません。
問題は母です。
私も悪いけど、言われて悲しいと思う事も多々あります。
今、母親がいなくてとてもリラックスしています。
言われた事の一例として
「まるっこは、小さい時の方が頑張りやさんだった」
ですって。じゃあ、小さい時の私をずっと見とけ!!
しかも、私年長の時に漢検10級頑張って取ったんです。
なのに、ママ友の子供が3年の時に漢検10級満点取ったら、
「え!すごい、○○ちゃん漢検十級受かったって!すごいね!!!」
って画像まで見せつけてきました。
私の合格よりも喜んでいました。
何だか心に穴が開いた気分で、気づいたら涙が出てて
「えww何で泣くのwww」
って言ってきました。泣いている姿を笑ってきました。
あのことは鮮明に覚えています。
あと、その子はダンスが上手くて将来はダンサーになるのが夢なんです。
SNSにも動画をアップしています。それを、見せつけてきます。
「見て!○○ちゃん、すごいよね!!」
って。母はただ率直な感想なんだろうけど、ここまできたら比べられている気分です。
で、また勝手に涙が出てきて。泣きたくないのに。で、そしたら?
「なんで泣いてるのwwwwww」
でしょ?私は一生母の前では涙は出さないと心に決めました。
言い返したいけど、言い返したら更にストレスたまるのは経験済みです。
寮には行きたくありません。
自由が制限されるかもだし、今の私の命綱は「歌手や声優になる夢」と「友達」だから
別れるのが怖いです。
母が帰ってくるのが怖いです。
一方的に言葉をぶつけて欲しくない。
私の意見も聞いてほしいのに、とずっと思います。
愚痴を聞いてくれてありがとうございます。
何かアドバイスあったら是非下さい。
ありがとうございました。 まるっこさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
無理しないでね こんにちは、Kです。
それはつらいですね…。お母様はおそらく無意識でそういう発言(比べたり)をしていると思うのですが、それが余計に腹が立ちますよね。
そういったお母様の言葉一つ一つに耳を向けないで「また言ってるな」「しつこいな」と頭の中で軽く流してみるようにしたらどうでしょうか?
あまり、自分自身を責めないであげてください。 Kさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。