トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
給食は、減らす? 増やす? 普通? こんにちわ、恋菜(れな)ですっ.'

×××

みんなは、大体

どのくらいの量の給食を、食べる??

あたしは、毎日

減らすくらい少食だよ~.

×××

ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ
恋菜#元沙依莉さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:39件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
39件中 11 〜 20件を表示
  • 普通 やっほ~!恋菜さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は普通ですね。
    小学校の頃は増やしてました!
    でも、今は弁当的な給食だから、増やせないんだ…。
    帰る時はお腹が空いてます!
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 減らす! やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    恋菜ちゃん、よく見る~

    わたしは、減らす!!

    少食って訳じゃないんだけど、

    食べるのが遅くて...

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 恋菜ちゃん! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○ いつもありがとう!

    *本題*

    ゆのあは普通かな!

    大食いでも少食でもないって感じ。

    好きな給食が出たときは増やす場合もあるよ!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • ふつうかな! こんにちはあえなです 早速本文へレッツゴー!

    わたしは大体ふつうです!好き嫌い多いから減らすこともある。
    あえなさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • たまに増やす 自分はたまに増やすよ
    給食がめっちゃ残りそうだったら食べてる
    それでは!
    e+ #地理を先行とする者さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 普通! こんにちは!中3女子 みけねこ#Muiです!
    ヨロシクネ(^^)

    私は給食は普通です!

    多いのは食べ切れないし、普通が一番ちょうどいいから!笑
    みけねこ#Muiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 給食 読書好きの輪廻です!

    私は、超少食すぎて去年までは減らしていたんですけど、

    今の先生の方針が「完食」みたいな感じなんです。

    だから頑張って食べてます、、、。

    揚げパンが出た日はかろうじてなんとか時間内に

    食べられるけど、他は、片付け時間ギリッギリで食べおわってます、、

    だから、おかわりなんてとんでもないです!

    正直おかわり毎日する人の胃袋どうなってるのか、、?って思います
    りんねさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 給食! どもー!遼です!
    私は、今年度は減らせない…
    去年度は全然減らしておkシステムだったんだけど、担任変わってダメって言われたんだよね。私的にはすごくおかしいと思って。食品ロス増えるやんって。食べないなら、減らして、おかわりする人が食べたらいいのにって思うな。
    だから、今年度は普通の量食べてるよ~!
    そういえば去年、私の席の隣で、友達が牛乳4本飲んでたww1本200mlだから、800mlww吐きそう言ってたわwで、私の好きな人と(席後ろだった)、もっと飲め~って(無理しない程度でねw)話してたw

    そんじゃね~!
    遼さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 絶対減らす! こんにちは♪のわだよ!よろしくね

    【本題】
    のわは絶対減らす。。。!
    絶対じゃないかも。。。牛乳は減らさない!
    おかずと主食は減らす!

    バイバイ*\\(^o^)/*
    のわ 純香だったさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 普通! うかです。こんにちは!
    恋菜ちゃんだ! いつも本当にありがとう!

    私は、絶対食べたくないものだけ減らしにいきます。
    ヨーグルト、チーズ、小魚とか、カルシウム系は毎回減らすというか寄付します。
    食べたくないものは食べたくないし、私のクラスには乳製品大好きな子が多いから食品ロスにはなってません!
    少食なわけではないんだけど、食べるの遅いからだいたいいっつも最後まで食べてます。

    牛乳は手をつけずに残すことが多いんだけど、減らすと先生に「お腹痛いんですか???」って言われちゃうから減らせません!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
39件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation