給食は、減らす? 増やす? 普通?
こんにちわ、恋菜(れな)ですっ.'
×××
みんなは、大体
どのくらいの量の給食を、食べる??
あたしは、毎日
減らすくらい少食だよ~.
×××
ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ 恋菜#元沙依莉さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:24件
×××
みんなは、大体
どのくらいの量の給食を、食べる??
あたしは、毎日
減らすくらい少食だよ~.
×××
ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ 恋菜#元沙依莉さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:24件

24件中 1 〜 10件を表示
-
普通! こんにちは!中3女子 みけねこ#Muiです!
ヨロシクネ(^^)
私は給食は普通です!
多いのは食べ切れないし、普通が一番ちょうどいいから!笑 みけねこ#Muiさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
給食 読書好きの輪廻です!
私は、超少食すぎて去年までは減らしていたんですけど、
今の先生の方針が「完食」みたいな感じなんです。
だから頑張って食べてます、、、。
揚げパンが出た日はかろうじてなんとか時間内に
食べられるけど、他は、片付け時間ギリッギリで食べおわってます、、
だから、おかわりなんてとんでもないです!
正直おかわり毎日する人の胃袋どうなってるのか、、?って思います りんねさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
給食! どもー!遼です!
私は、今年度は減らせない…
去年度は全然減らしておkシステムだったんだけど、担任変わってダメって言われたんだよね。私的にはすごくおかしいと思って。食品ロス増えるやんって。食べないなら、減らして、おかわりする人が食べたらいいのにって思うな。
だから、今年度は普通の量食べてるよ~!
そういえば去年、私の席の隣で、友達が牛乳4本飲んでたww1本200mlだから、800mlww吐きそう言ってたわwで、私の好きな人と(席後ろだった)、もっと飲め~って(無理しない程度でねw)話してたw
そんじゃね~! 遼さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
絶対減らす! こんにちは♪のわだよ!よろしくね
【本題】
のわは絶対減らす。。。!
絶対じゃないかも。。。牛乳は減らさない!
おかずと主食は減らす!
バイバイ*\\(^o^)/* のわ 純香だったさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
普通! うかです。こんにちは!
恋菜ちゃんだ! いつも本当にありがとう!
私は、絶対食べたくないものだけ減らしにいきます。
ヨーグルト、チーズ、小魚とか、カルシウム系は毎回減らすというか寄付します。
食べたくないものは食べたくないし、私のクラスには乳製品大好きな子が多いから食品ロスにはなってません!
少食なわけではないんだけど、食べるの遅いからだいたいいっつも最後まで食べてます。
牛乳は手をつけずに残すことが多いんだけど、減らすと先生に「お腹痛いんですか???」って言われちゃうから減らせません!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
減らす! じゃじゃーん!沙優参上〜!よろしくね!
沙優は減らす!
少食だし給食があまり好きじゃない…
さいなら〜
そう言って沙優は走り去っていくのであった。じゃーん… 沙優さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
大盛り! どもっなにかつです!
僕は大体の給食で大盛り!
主に炭水化物を増やしてます!
そんじゃさいなら!^3^ なにかつさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
減らす こんにちは。超久しぶりにキズなんするぴゅえるっちです
私も、減らしてます!
少食だし、食べるのがすっごく遅いので、減らさないとやっていけないです…。
減らしてるのにいつも時間ギリギリだし、
増やしてる子よりも遅いです(ガチで謎)
給食はいつも美味しくて好きだけど、もうちょっと時間増やしてほしいなーって思ってます(´-ω-`) ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
少し増やす こんねこーねのかだよ!
私は少し増やすぐらいかなぁ
減らすことは、あんまりないかも
猫乃花@みのり、司推しさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
給食! 透羽です((* _ _)
○・.°START°.・○
私も、毎日減らしてる!
減らしても食べ切れることが少ない…
○・.°FINISH°.・○
またねー! 透羽◇Towaさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日
24件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。