トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親が病院に連れて行ってくれない! こんばんはです!躑躅です!

ほんだい!
躑躅は今日『中耳炎』になってしまいました。
診断されたわけではないけど、なんとなく
痛みから分かります。(右耳がズキズキして聞こえない)

親に『病院に連れて行って』って言ったんです。
そしたら親が、『え、嫌だけど?』って。

耳鼻科に連れて行ってくれる素振りなんて
まったく見せませんでした。

その後は、お小言ばかり。

『なんで、うちの馬鹿躑躅はいつもこうなの?』

とも言われました。

たしかに私も悪かったです。原因は私にあります。
だからといって、言い過ぎだと思いませんか!!

病院に連れて行ってくれない。これ普通ですか?
躑躅-つつじ-さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示
  • それはやばい!! りあです!
    それはやばいです、、、、
    中耳炎は放っておくと耳が聞こえなくなる可能性だってあるんです、てかそもそも中耳炎じゃなくても子供が以上を訴えている時点で連れていかないと取り返しがつかなくなります。
    痛みがあるということは異常があるとわかるのに、連れていかないのはおかしいです。
    早急に保健の先生に相談するか、あくまで「連れていかない」なので自分で行くかしましょう。
    大きなことにならない事を祈ります!!
    りあさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 躑躅ちゃん~.' こんにちわ、恋菜(れな)ですっ.'

    躑躅ちゃんいつも本当にありがとう~.'

    ×××

    躑躅ちゃん大丈夫?!

    中耳炎ってめっちゃ痛いよね‥

    親が連れて行ってくれないのは普通に酷いし

    誰かに相談したほうがいいと思う.

    保健室の先生とか‥?

    病院は一人で行けないから大変だね‥

    治るといいな.'

    ×××

    ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ
    恋菜 #沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 躑躅 ちゃ - ん @そのん

    ...

    え ?!

    普通ではないかな ..
    多分

    普通だったら
    病院 連れて行くでしょ .

    中耳炎って
    悪化したら危険 だから

    とりあえず
    先生とかに言ってみて .. !!

    保健の先生の方が
    いいかかも ?

    なんで 嫌なのか
    めっちゃ 気になる ..

    ...

    ばい
    想音|#うぉんひ担さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • なんで!? 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    病院連れてってくれないってなんで…!?
    普通じゃないと思う…

    保健室の先生とか、スクールカウンセラーさんに相談したほうがいいよ!

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 躑躅ちゃん! みと参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    躑躅ちゃん!いつもほんとうにありがとう!

    -`_______(">ω<")_______´-

    みとは普通じゃないと思う!

    中耳炎は悪化する可能性もあるから,

    保健室の先生とか担任の先生に言って

    病院に行ったほうがいいよ!

    またね! -`^^/\\^^´-
    美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 虐待だよっ! ヤッホー コノキだよっ!☆彡
    ☆本題☆
    躑躅ちゃん,このあいだは回答ありがとう!

    それは親御さんがおかしい!
    中耳炎は悪化して音がまったく聞こえ無くなっちゃうこともあるからなおさらなのに…
    ひどいね。

    それから…バカとか子供に言うのはその感じだと虐待にはいると思う
    キズなんに書いてある電話番号に電話して,話をしてみて!
    それか自分で行くか…いや年齢的に無理なのかな?

    とりあえず電話して!
    中耳炎治るといいね!
    じゃあまたキズなんで会おうねっ
    コノキさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 多分虐待ですよそれー! こんにちは椛です
    まず子供に馬鹿って言うだけでもおかしいけど病気なのに病院行かせないのは頭おかしいですね…(不快だったらすみません)
    保健の先生に相談とかしてみたらどうでしょうか…
    多分やってみる価値はあります
    椛さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 躑躅ちゃんだ! ゆめ参上っ♪(>ω-)v

    ゆめは,
    全然普通じゃないと思うんだよね.
    ゆめ的に,なんで躑躅ちゃんが悪いかわからないんだよね.
    中耳炎になっちゃうのは,仕方がないもん.
    だからゆめは普通じゃないと思う.
    誰か,信用できる人はいる?
    もし兄弟とかがいるんだったら相談したらいいとおもうよ!

    じゃあね(-ω-)~♪
    夢來*ゆめ*さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 普通にその親意味分からん
    中耳炎って悪化すると難聴になる可能性もあるんだよ?
    周りにいる頼りになる大人に相談するのが一番だと思います。
    あとはあまりお風呂とかプールには入らないほうが良いらしい!(お風呂に入るとしても水が耳に入らないようにする)
    それでは。
    e+ #地理を先行とする者さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 躑躅ちゃん! やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    躑躅ちゃん!いつもありがとう~

    大丈夫??

    さすがに言い過ぎだし連れて行ってくれないのは酷い!

    中耳炎ってなったことあるけど、なんかやだよね。

    先生とかに相談してもいいと思う!

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation