トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
地震が怖い ちわちわちわーマイタケ3です
わたしは小さい頃に胆振東部地震を経験して、それ以来トラウマが残って地震速報を聞くと怖くて仕方ありません。地震怖い人たちとこの気持ちを共有したいです!マイタケ3でした。
マイタケ3さん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:29件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 11 〜 20件を表示
  • わかるー 森から訪れた野生の不思議生命体Rui様でーす
    わかるー
    地震って小さいのだと楽しいけど大きいのきたらどうしようっていっつも思います。でもお母さんにそのことを言ったら、今時のマンションは大丈夫だって言われました。私はマンションの2階に住んでいます。母いわく、1階は少し危ないそうです。川が近くにあったりすると、水没してしまうらしいです。なので2階はあまり心配しなくていいそうです。火事も、あまり心配しなくていいそうです。まぁお家によって違うと思うので、気をつけてください!非常用バックなどあれば安心です!
    Ruiさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • まじでそうなのよ! どうも。
    優志(ゆうし)です。

    確かに怖いです。地震はいつ起きるかわからないし、もしかしたら大きい地震もくるかもしれないから怖いよね。
    優志さん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • えっ!?共感なんですけど! やほやほこんにちは!にういだよぉ!

    にういも地震がめちゃくちゃ怖い!

    前に学校で抜き打ちの避難訓練をしたんだよ

    「大きな地震が発生しました」

    って!

    その時〇の覚悟をしたのを覚えてるなw

    後から訓練って分かってめちゃくちゃホッとした…

    怖すぎんだろ!

    てかさ、地震の警告音も怖くない!?

    アレ聞いただけで発狂寸前だよ!

    てことで、ばいばーい!
    にういさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 怖いよね、、 こんにちは^_−☆かのです!
    私は埼玉に住んでて津波もないけど、震度5くらいなのでやっぱり怖い、、
    しかも今年いっぱい予言でてるし、、
    ああゆうの見たくなくても勝手に出てきちゃうからちょーいや!
    地震対策していこうね!
    かのさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • うちもだよ! こんにちは!私も小さい頃に数々の地震を体験しています!
    1.9年前の熊本地震前震、本震どっちも、!私の地域は4.5弱です。
    少ないし、覚えて無いけど地震速報を聞くだけで怖いし、トイレ行きたいなと思って起きた瞬間地震のアラーム鳴ったりとかして、怖かったです。私の地域は、日本一危ない警圄断層とかあるので私の地域震度7が予想されてて怖いです、、一緒になんかあったら頑張りましょう!それでは!
    宝愛さん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 分かるわ〜 ( *・ω・)ノどーもどーも、ふわふわふさふさインコをかっているウミミンです!!
    よろしゅうごぜえます
    確かに、地震怖いよね〜 自分はインコを飼っていて、地震が起きたらインコと逃げないと
    いけないから秘密基地を作ったり色々なことをしているよ!
    とりあえず、地震が起きても、冷静でいた方がええで
    長文失礼しました ( ・ω・)ノバイチャッチャ
    ウミミンさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 地震 みと参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    みとも地震恐怖症だからめっちゃこわい!

    みと,震度4くらいまでしか体験したことが

    ないんだけど,それでもすごい怖かった.

    備えは重要だよね!!

    地震が来ても,誰も欠けずにまたここに集まろうね~!

    またね! -`^^/\\\\^^´-
    美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • それな ヤッホー!さっぴーだよ!
    本題なんだけど、いや私富山に住んでいるの。ほら最近能登半島地震あったじゃんそこの近く何だけど。やっぱりさ自分も、震度5強を経験してるわけ。それから音と揺れに敏感になって、緊急地震速報を聞くと、怖くて涙が出てくるの。
    怖いこともあるけど、みんな同じ気持ちで良かった。
    さっぴーさん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 私もめっちゃ怖い… こんちゃシナモロールです♪
    分かる!!その気持ちすんごく分かる
    わたしは去年の、能登半島地震の時に石川県の金沢市にいて、震度5強を経験したからそれからもう救急車とかの音聞くだけで心臓バックバク!:(;゙゚'ω゚'):
    それじゃあバイちゃ!
    シナモロールさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • わかる…! #ありがとう
    どーも、さわやかです^ - ^

    さわやかも、怖いです。

    岐阜なので南海トラフがきたら津波こそはこないけど
    震度5ぐらいらしいから怖いです…。

    今年はめちゃくちゃ予言されてるから怖すぎます。

    自分、今気づいたんですが、予言されている7月5日が
    自分の学校の修学旅行終わってからの次の日なんですよ…。

    やっぱり備えをするのが一番かと。

    でわぁ!
    さわやか#ありがとうさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation