トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうやったら勝てるかな? こんにちはえいじんです「小6」
えいじんという名前はあだ名です
本題に入ります
5月24日に運動会があるんですけど、僕は白組で紅組には足の速い人、力の強い人だけが偏っています
僕が一番頑張りたいのは徒競走と綱引きなんですけど、綱引きはコツがわかっていて徒競走の早く走る方法があれば教えて欲しいです。「100m」
僕は今の所100m17秒42で、自分より早い人はたくさんいます。
どうやったら勝てるのかわかる人がいれば教えてください!
教えてくれたら心の支えになります!
えいじんさまさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • おけ ハッピーガールの?ゆのん!でーーす!ニクネ覚えてね!
    1位置についてよーい(心のなかで1、2数える)

    2パン!ってなるのを聞くのと同時に走り出す(聞いてから走るんじゃ遅い)

    3全力で走る

    4ゴールのとき胸を張って!

    がんばれ!えいじんさま!

    パタン!
    ゆのんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 低い姿勢をしばらく保ち続ける 100m走で良いタイムを出すためにはスタートからしばらくの間低い姿勢を保ち続けることが大切だと思うよ
    一気に体を起こすと起こす時間が無駄になるから徐々に体を起こしながら走ると速い
    あとは、腕を大きく振ることかな
    それでは!
    e+ #社会好きさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 自分を信じる! やっほー!なー。です!

    なーは徒競走めっちゃ苦手だったんですけど本番までにたくさん練習

    していい結果を残すことができました!

    やっぱり練習あるのみです!

    後は練習してきた自分を信じることが大事だと思います!

    頑張ってください!

    ばいなー。!
    なー。さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 100m走 とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    とあは同じくらいで,17.5秒くらいです.

    とにかく全力で走ったらどうかな.

    あとはクラスで一番あしがはやい人で

    うでのふりかたと体をかたむけたりするのを

    気をつけてる?んだって.

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation