どうやったら勝てるかな?
こんにちはえいじんです「小6」
えいじんという名前はあだ名です
本題に入ります
5月24日に運動会があるんですけど、僕は白組で紅組には足の速い人、力の強い人だけが偏っています
僕が一番頑張りたいのは徒競走と綱引きなんですけど、綱引きはコツがわかっていて徒競走の早く走る方法があれば教えて欲しいです。「100m」
僕は今の所100m17秒42で、自分より早い人はたくさんいます。
どうやったら勝てるのかわかる人がいれば教えてください!
教えてくれたら心の支えになります! えいじんさまさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:14件
えいじんという名前はあだ名です
本題に入ります
5月24日に運動会があるんですけど、僕は白組で紅組には足の速い人、力の強い人だけが偏っています
僕が一番頑張りたいのは徒競走と綱引きなんですけど、綱引きはコツがわかっていて徒競走の早く走る方法があれば教えて欲しいです。「100m」
僕は今の所100m17秒42で、自分より早い人はたくさんいます。
どうやったら勝てるのかわかる人がいれば教えてください!
教えてくれたら心の支えになります! えいじんさまさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:14件

14件中 1 〜 10件を表示
-
100m17秒台って早。 どもども霜月生まれの霜月でーす。
回答をしていくぅ
僕もねそんなに言えないんだけど。
白組の人オールラウンダーだね。えいじんさまさんも僕は頑張ってほしい!!
走るコツは体制を前にして。
これをしたら足が自然と前に出るから。
そしてから腕をしっかりふる!!
これが大事!
あとは集中!走りはこれで頑張ってね。
綱引きは。
僕も去年の運動会で竹があってそれを引く!っていうやつあったんだよね。
僕のクラスはめっちゃ練習してた。
その時にもらった先生とかのアドバイスを教えます。
まず足でしっかり踏ん張る。
ここがまず大事。
てはしっかり握る!
こけないように気をつけてね。
それからみんなで「せーの」って掛け声入れたほうがいいよ。
そしたらみんなの力が一斉になるから!!
あとはもう集中力と気合!!
頑張ってね 霜月さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
100m走! えいじんさま!りぅだよ!よろしく(=・・=>
運動会で100mするのぉ?!
りぃは運動場小っさいから多分50m…
りぃは100m走16.47?ぐらいだったと思う!
で、50m走9.0…
ママによると…
・最初は体を前に
・うでをめっちゃふる
だってぇ!
運動会がんばってね!
じゃね(=・・=/ りぅさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
頑張って! #本買いに行く! #宿題が終わらなぃ…(泣)
えいじんさま、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~
+本題れつごー+
そっかぁ。れむは100m走やったことないな。
50m走は8.3秒だった!えいじんさま、十分速いと思うけどな。
とりあえず、毎日決まった距離を走ると、体力もつくし、速くなると思う!
あとは、つま先らへんで走るといいよ!
えいじんさま、頑張って~!
+ふぃにっしゅ+
れむむー(#・ω・)ノ” れむむ#よろぴ*^^さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
100m走! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあはとにかく練習するしかないと思う!
思いっきり腕を振ったり、足を早く動かしたり。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
ちょこっとだけアドバイスします! はじめましてー!よもぎさんです!!
一応100m15秒台の私から意識してることを伝授させていただきます!!!
まず、“ゴールよりも先をゴールだと思う”。
これって結構重要なことで、ゴールに近づくにつれて大体はスピードが落ちてくから、どれだけスピードを早いままに出来るかが重要!!実際、ゴールより10m程先まで全力で走るぞっていう意識だけで結構変わるよ!
次に、“足の回転数と歩幅を意識する”。
足の速さで重要なのが、足の回転数と歩幅。人間の体的に、回転数を上げると歩幅が狭くなって、歩幅を広げると回転数が下がるんだよね。だからこそ、回転数を上げて且つ、歩幅を広げる意識が大切だよ!!
そして、“スタートは遅れないように”。
これは私が一番苦手なやつなんだけど、スタートの合図から足が動くまでの時間が重要!ここで結構な差がつきがち。これに関してはひたすらにスタートの1、2歩だけ練習しまくって瞬発力をあげるしかないかも。
あと、当たり前だけど後ろを振り向かない、手をめっちゃふるのも大事。小学校最後の運動会、いい結果を残せるように頑張れ!! よもぎさん。さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
わぁ 莵世と書いてトセデスゥ
ドーゾ(シ´ω`)シ ((o _ω_)oヨロシク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
僕は5月17日が体育祭ダy(((殴
僕もあんまり足速くないからわかんないけど
ストレッチ?したら足が速くなるかもだよ。
調べたら出てくるとオモウヨ!(?)
自分を信じて突き進めェェエェェエ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バァイバァイ
ヾ(*゚ω゚)ノ 莵世(トセ)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
運動会...がんば!d( ̄  ̄) 部活の大会が近いてぃーさんです!!
100m走かー てぃーさんの種目も100mなのです!!
お互い自己ベストを出せるようにがんばろー(^O^)/
コツはね、てぃーさんが意識していることとたまたま動画で見つけたものの知識になっちゃうんだけど最後まで見てくれると嬉しい!o(≧▽≦)o
1.腕を振る!!
足を使うから腕はいいんじゃないかな?って思うでしょ!?でもね腕をたくさん振るだけでちょっと変わるんだ!
2.自分が思っているよりも2倍ぐらい足をあげる!!
コツは、足を入れかれる時と振り下ろす速さを早くすること!!
3.なるべくつま先で走る!!
足全体を使うと足の入れ替えが遅くなるから2のポイントをうまくやるためになるべくつま先で走ってみて!!
とまぁこんな感じ?一応、このことを踏まえて走ったら16.36から16.05までタイムが上がったけど...でもコーチや先生が言っていることじゃないから本格的に早くなりたかったら動画で見つけてみるのもありかも!!
でもよかったら試してみてね!!
んじゃばーい(^O^)/
てぃーさんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
陸上やってる沙優に任せて! じゃじゃーん!沙優参上〜!よろしくね!
100m速く走る方法は
・最初の方は体をひくくして、7〜9mぐらいかけて体を起こす!
この時は少しずつ起こすのがポイント!
・うでをふる時に手がのびないようにする!
けっこう後ろの方に手がのびてしまいがち!
そこを気を付けると少しタイムアップ!
・横を見ない!気になるからといって横を見るとおそくなっちゃうよ!
最後まで前だけを見て走るといいよ!
・しゅんぱつカをきたえる!しゅんぱつカがないとスタートの時
おくれちゃうよ!お家の人に手伝ってもらいながらきたえよう!
もっとあるけどのせきれないから調べてみてね!
さいなら〜
そう言って沙優は走り去っていくのであった。じゃーん… 沙優さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
練習! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
それは練習するしかないねっ!d(^_^o)
広いところで走り回ったりすればいい!
ばいにゃんっ! おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
100m走 にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
-`_______(">ω<")_______´-
にこは50m走は9.65秒です.そんな速くない….
とにかく腕をふって全力で走るのがいいと思う!
自分を信じて!きっとできるよ!
またね! -`^^/\\\\^^´- 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
14件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。