吹奏楽の先生にお前って言われた
その顧問先生は、今年入ってきた先生で、
初めは面白くていい人だと思っていたのですが、約1ヶ月ぐらいから合奏で自分も含めて下手な子には「お前そんなんも出来やんの?」とか「それぐらい出来て当たり前やで」っと言われるようになりました。
さらに上手い子だけ特別扱いをするなど少し理不尽なところがありますが、これって吹奏楽や他の部活でも普通なのでしょうか?
吹奏楽辛いさん(和歌山・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:13件
初めは面白くていい人だと思っていたのですが、約1ヶ月ぐらいから合奏で自分も含めて下手な子には「お前そんなんも出来やんの?」とか「それぐらい出来て当たり前やで」っと言われるようになりました。
さらに上手い子だけ特別扱いをするなど少し理不尽なところがありますが、これって吹奏楽や他の部活でも普通なのでしょうか?
吹奏楽辛いさん(和歌山・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
吹奏楽の先生やばくないっすか…? こんにちは!るかです!(^o^)中1です!
私も吹奏楽部です!トランペットやってます!
え?先生ヤバくないっすか?(二回目)
普通は生徒にむかってお前なんて言いませんよ?
13歳ということは一年生か二年生ですよね?(年齢まで見てるのキモいですがご了承くださいませ)
一年生なら退部届出して他の部活入っても多分!許されます!^^;
多分!許されます!^^;(二回目)
責任一切おえないので私はなんとも言えないです。
二年生ならちょっと…ってところですが、担任の先生や信頼できる先生などに
「顧問の先生にお前とか言われたんですけど…。」
とか言ったり、自分は嫌だったなどと気持ちを伝えるのはどうでしょう!?
同じクラスの友達が美術部なんですけど
「美術部の先生神ってるよ!?マジ優しい!?」
とのことなので、
美術部の先生はお淑やかで優しいようです!(?)(超偏見)
よぉし!美術部に入ろう!(気にしないでください)
得意不得意は、最初から決まっているものです!
だからその顧問は差別がひどいです!
まぁ私からは以上です。私からは「多分」としか言えませんが
吹奏楽頑張ってください!んじゃ るかさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
意味わかんない こんちゃうゆだよん
私も吹奏楽に入っていますがそんなことは言われません
自分チューバしててみんな小柄って言ってくれるんですけど強制的にチューバにさせられてホントはトランペットする予定だったんですけどその晩ずっと泣いて吹奏楽やめようかなって思ったぐらいでした。しかもチューバやりたくもなかったのに
なんで低い音出せないの?って顧問に言われて他のチューバしてる女の子と比べられて正直苦しかったです私はその状態でお前とか言われたら教育委員会言ってその顧問追い出すかも
うゆさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
扱いが雑ですね… やほやほこんにちは!にういでーす!ちょっとその先生嫌ですね。「お前」って言われたらそりゃ誰でも嫌になりますよね…。先生なら下手な子にはアドバイスやコツを教えるべきだと思います。私はまだ小6で、部活に入ったことはありませんが、クラブや委員会の先生はあんな感じじゃありませんでしたね…。多分普通ではないと思います。バイバい! にういさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。