トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メイクみんなやってるの? どーもぽめです!
早速なんですが、もうメイクってやってますか?
私は最近興味を持ち始めてるんですが、小学6年生でメイクは早いですか?
今中2の姉はメイクなんてしてないし、周りの子も、メイクはしてません。記事でも、高校生からメイク始めました!とか、大学生で初メイク!とか、書いてあって、小学6年生でメイクは早いのかな?と思います!
教えてください!
ポメラニアンさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 〜 25件を表示
  • メイク! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあはまだメイクしたことはないよ!

    ゆのあ的にはちょっと早いのかな?って思う。

    でも、小6でメイクをしてる人はいっぱいいるから、

    してもいいと思うよ!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • ぜんぜんしてないよ やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    わたしはメイクぜんぜんしてないよ!

    あんまり興味無いんだ!

    小6のメイクは早くないと思うよ!

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 良いと思う! こんにちは「りん」です!

    良いと思う!りんは今中1なんだけど小4?くらいからちょっと子供用のやつ使っ

    たりしてメイクしてて正午くらいからCANMAKEとかデイジーク?とかのちゃんとした

    のをお下がりでもらったり買ってもらってたりしたよ!

    小6になってからは本格的に少しはなったと思う!

    でもデメリットも少しあるらしくて1.肌があれちゃうかも2.コスメが合わないと

    荒れちゃう!3.メイクしてて失敗すると周りからはちょっと笑われることがりんは

    あった(泣)だけどメイクは小6でしてもいいと思う!

    個人の意見を尊重して!
    りんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 私はやってないけど、、 るりりです!

    タイトル通り、私はメイクしたことないんですけど、友達には、遊びに行った時してる子もいました!!

    数人なら遊ぶ時はメイクしてる子もいるし、小学校の卒業式でちょっとメイクしてきてた子までいました。

    メイクをやり始めるのは自由だと思います!
    小6なら全然いいと思いますよ!
    去年やってる子いました!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • やってない! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    百合もポメラニアンさんと同じ小6だけど、メイクはしてないよ!

    メイクには興味あるけど…、なんか手が出ない…。

    確かに、小6でメイクは早いかもだけど、百合の友達やってる子多いからいいんじゃない??

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o°さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 〜 25件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation