トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ストーカーされて、、、る?? 私は今年から新中1になったんですけど
とある男の子(別クラス)からなんかストーカーっぽいことをされてます。その男の子は三年前くらいに偶然会って少しだけ話したことがあるくらいで、だからといってそこから会ってないし、親同士仲がいいというわけでもないです。
ストーカーっぽいところとは、休み時間に私のクラスの前にずっといたり、ランチルームでずっと私のクラスの方を見ていたり、私が廊下にいたらついてきたりされています
とても怖くて手も震えるし、学校を休みたくなります。かといって、親に言いにくいです。
まず私はなにをするべきですか?
チョココーヒーさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示
  • それは怖いですね 文章を見た限りだと、チョココーヒーさんは相当参ってる状態なのが分かります。特に廊下をついて来られるというのは怖いと思います。
    ただ、クラスの前にいたりランチルームでクラスの方を見られているのは、他の人に用事があったのかもしれないし、もしかしたら主さんの気にしすぎなのかもしれないです。
    廊下の件も、たまたまそこを歩いていたというだけかもしれないので、直接なにかをされたことが無い限り、ストーカーの可能性は低いと思います。誰か友達といたり、連れと一緒にいるとなればなおさらです。
    でも、このことが何回もされているのであれば、話は変わります。
    一度きりならストーカーの可能性は無いと思いますが、その人1人で、何回もクラスの前にいたり、ランチルームでこちらを見てきたり、廊下でついてくるようなことが多くあれば、ほぼストーカーだと思います。
    ですがチョココーヒーさん本人が、すでに嫌な気持ちをなされてるので、ストーカーでなくとも、あまり関わらないように移動教室などでは誰かと行動して、貴方の心が落ち着くまではとにかく関わらない、というのが一番いいと思います。1人で抱え込むのは良くないので、親にも相談を。
    いちごさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 先生に言う! 実はESTJのゆゆです!

    先生に言うといいよ!

    そんだけ!
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • ストーカー! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    それは怖いね…!

    担任の先生に言ってみたらどうかな?

    「最近別のクラスの◯◯君がついてくるんですけど…。」っていう

    感じで。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • こわ!! やっほー!ひいろだよ!

    怖くない!?それ!!

    私だったら、

    @その人になんか私についてきてる?とか聞く

    A友達に相談する

    B信頼できる先生、大人に言う

    かな!!
    ひいろさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • それは、ストーカーじゃない!? #休み! #今から親友と遊んでくる~!

    チョココーヒーちゃん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~

    +本題れつごー+

    それは、ストーカーだ!

    危ないから、先生か親御さんに至急相談して!

    それか、友達と極力一緒にいるように!

    怖いよね、頑張って!キズなんのみんなや、れむはチョココーヒーちゃんの味方だから!

    なんかあったら、またキズなんに相談してね!

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむ#よろしくにゃ!さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 相談することが大事! くるびーだよ!(´▽`)

    チョココーヒーさんが、自分で怖いと思っているならスクールカウンセラーや先生、親に相談したほうがいいと思うよ!

    「男の子にストーカーって言うと悪いんですけど、ストーカーっぽいことをされていて怖いです。」

    みたいな感じに信頼できる大人に相談したほうがいいよ!

    もし、チョココーヒーさんに勇気があるならその男の子に

    「私の後をつけてこないで。」

    と、ストーカー行為をやめさせてみて!

    無理せずに、親に相談して親から先生方に言ってもらったりして
    ストーカーをやめさせてみてね。

    じゃ、バイバーイ!(^^♪
    くるびーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • ストーカーぁ!? こんにちは!ひまわり畑だぞぅ(⌒▽⌒)

    ストーカー!?それは嫌だね…怖いよね…!
    最近、川崎でストーカーの事件が起こったから余計…(T_T)
    多分その男子はあなたのことが好きなのかな?
    でもストーカーは気持ち悪いね…(^_^;)

    親が無理そうだったら、信頼できる友人や先生に話してみて!
    無理に学校に行く必要は無いし、
    本当に怖くなったときは逃げても良いんだよ!

    だからまずは、チョココーヒーさんを守ってくれる人を見つけよう(*^_^*)
    そしたら少しは安心できると思う!

    力になれなくてごめんねっ
    チョココーヒーさんの無事を祈ってます…☆
    ひまわり畑さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • スト-カ-?! とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    え…!大丈夫??怖いよね.

    とあは誰でもいいから

    相談して注意してもらうのがいいと思う.

    親にも必ず言ってください!

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • ええー!怖すぎますね!相談したほうが! どーもぽめです!
    ヤバイですね…!
    もし、まだ確実じゃないなら、もう少し様子を見て、結構ヤバめだったら、担任の先生とか、親に話すのが良いと思います!あと、なるべく友達とくっついていることとか?放置は危なすぎます!
    気を付けて!
    ポメラニアンさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • ストーカー きっっしょ

    先生に言ってみな

    だまっててくれるし
    やさしいと思うよ
    あさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation