トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
たまに知らん人から電話来るんだけど、、 最近、知らない人から電話が来てます。。全部怖くて出てません。春だから、迷惑電話みたいのが多いのか春(4月から)になってから3回くらい知らない電話がかかってきました。。メッセージではなくて、電話の通知に「今週は9です。今日は一日」忘れちゃったんですけど、こんなかんじの変な文章が昨日電話の通知にありました。あと、留守番電話にその昨日の電話に残ってました。親には言ったんですけど、携帯の契約会社からなのか、わからないけど怖い。。これからも知らん人から電話来ても無視してればいいんですか?
だれか助けてー。(´;Д;`)
ちょこさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示
  • Google最強! 電話番号をGoogleで調べるとどこからの電話か出てくることが多いです。

    僕の場合ソフトバンクから来てた。

    +ついてるのはでずらい

    みんなも言ってる通り、Google最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    きのこさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 無視でいい こんにちは♪りんです!

    誰なのか分からない電話は、詐欺電話の可能性があると思います。
    なので、電話に出たら危険かも知れないので、無視でいいと思います。

    何回も掛かってきてうるさいと思ったら、ブロックすれば良いと思います。

    ではさよなら!
    りんさん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 無視! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    おもちねこの家にもそういう
    電話かかって来て怖かったから出なかった!
    無視したほうが安全!(`・-・´)ゞ
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 迷惑電話、怖いよね… 中2のミカです!

    私も頻繁ではないですが、迷惑電話のかかってきます。いつも、マナーモードにしているから、電話自体は気づかないんですが、履歴に残っています。

    まず、迷惑電話は番号をコピって、
    Googleとかで調べてみてください!
    そうすると、だいたいはどっかの会社の
    迷惑電話ですよーみたいなのが書いています。

    あと、非通知や番号だけの履歴
    (知らない人)は、ブロックすることができます!その履歴を長押しして、
    「番号を拒否設定」すると、履歴には
    残るかもしれませんが、拒否してくれます!
    試してみてね!
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 無視! にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    迷惑電話だね.

    それは無視がいちばん!

    詐欺だと思うから.

    知らない人からの電話はでないでね!

    またね! -`^^/\\\\^^´-
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • それは 無視しよう すしねこさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 無視 とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    迷惑電話だね.

    無規でいいと思います.

    知らない人からの電話は

    無視です!

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあ.休さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 何それ、こわっ。゚(゚´Д`゚)゚。 私は多分その電話番号をコピーするか、メモ取るかして覚えて、即調べると思う!
    詐欺の電話だったり、絶対出ちゃダメだやつだと、出てくるはず…!
    もし家の住所出てきたらGoogleearth(?)で調べて見て!
    きっとこれでいいはず…!

    今までよく頑張りました…( T_T)\(^-^ )
    こげ王さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 出なくていいです! やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    それは迷惑電話や、詐欺なので出なくていいです!
    もし本当に重要な用事があったら、その人は、何回も連絡してくるはずです。

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 知らない番号 ドラクエ&鬼滅大好き良希や!#元妃癒
    私も、たまーに知らない人からかかってくる事あるよ。
    でも、お父さんに「着信拒否にすれば同じ番号からはかかって来なくなる」って言われたから、親がいない時にかかってきたら、相手が諦めた後に電話帳アプリ開いて、通信履歴の相手の番号開いて、着信拒否に登録してる!
    ちょこさんのスマホが同じ仕組みかは分からないけど、とにかく着信拒否にすればその番号からはかかってこなくなると思うよ!
    ほんならまた!
    ーLet's support Notoー
    良希_rakiさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation