スマホカバーのお色は!?
はろーしぇると申します。。!
みんな『スマホカバーの色は何!?』
柄でもOK!!!+.*
しぇるはこれからスマホもらう予定〜Σ(・ω・ノ)ノ!
黄色のスマホカバーがいいな〜>ヮ<
それではばいっこ〜(-_-)zzz しぇるちゃさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:27件
みんな『スマホカバーの色は何!?』
柄でもOK!!!+.*
しぇるはこれからスマホもらう予定〜Σ(・ω・ノ)ノ!
黄色のスマホカバーがいいな〜>ヮ<
それではばいっこ〜(-_-)zzz しぇるちゃさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:27件

27件中 21 〜 27件を表示
-
カバーの色はピンク! どーもみーちゃみだよぉ
サッソクホンダイヘレッツゴー
うちのスマホケースはピンクだよ!
蛍光色とかじゃなくて、
くすみピンク的な感じの色だよ
ドンキで買ったMagSafeってやつ!
ばいばぃ みーちゃみさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
スマホカバー! るりりです!
私のスマホカバーは、水色です!
(好きな色!!)
詳しくいうと、中は薄い水色な感じの透明で、外側が淡い青色で囲ってある、っていう感じです!
((語彙力なさすぎ、、
黄色もいいですよね♪ るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
スマホカバー こんにちは♪
ゆずです!!
☆本題☆
ゆずは透明です!!
じゃあね 結珠*ゆず*# 元玲奈さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
うすむらさき! こんにちは!ぱぴです!
タイトルの通りうすむらさき色です!
お父さんと色違いのおそろいにしました!
柄はないですー。
バイバイ! ぱぴさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
スマホカバー! 透羽です((* _ _)
○・.°START°.・○
私のスマホカバーは、紫の花柄!
昔のやつは水色と青?みたいなよくわかんない柄のやつ()
○・.°FINISH°.・○
またねー! 透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
いろいろあるけど... こんにちは!おにぎりです。
私はスマホカバーいろいろ持ってるけど、最近のお気に入りは赤かな。
地縛少年花子くんが好きだから、花子くんのイメージカラーの赤にしてる!!
その上から、花子くんのステッカーをつけてるよ!!
それじゃあまたね!! おにぎりさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
蛍光ピンク! やっほ~!しぇるさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私はキッズケータイなんだけど、蛍光ピンクのシリコンを使ってるよ!
前まではプラスチックなんだけど、それは外れやすいからシリコンにかえた!
そのケースは、昼間光に当てておけば、暗いところで黄色に光ってくれるんだよね!
夜暗くなってから帰宅する時は、すごく役に立ってくれる機能なんだ!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日
27件中 21 〜 27件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。