トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホカバーのお色は!? はろーしぇると申します。。!

みんな『スマホカバーの色は何!?』

柄でもOK!!!+.*

しぇるはこれからスマホもらう予定〜Σ(・ω・ノ)ノ!

黄色のスマホカバーがいいな〜>ヮ<

それではばいっこ〜(-_-)zzz
しぇるちゃさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:27件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 11 〜 20件を表示
  • それは iFaceの黒使ってます
    iPhonese3です
    すしねこさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • クリア KRだう

    わたしは、クリア(透明)だよ!
    間に好きなシールとかいれれるから好き!

    でも普通にカバーにぷっくりシールはってる。

    スマホカバーかわいいのばっかだから、
    すぐ新しいの欲しくなっちゃうよね。

    (。・ω・)ノ゙ばいちょ


    KRさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • ダイソーの透明ケース! こんにちは!みくです!
    私はダイソーの透明のケースにスヌーピーの柄のシールのようなものを挟んでます!
    iPhone第二世代のケースです!
    シールを挟むとその日の気分でシールを手軽に変えられるのでいいですよ!
    みくさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 白です! やほやほこんにちは!にういでーす!にういのスマホカバーは白です!最初は白って可愛いなって思ってたんですけど、使ってたら…うん、汚れやすい…w にういさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • すりガラスっぽい透明! メレンゲです!

    私は何かを挟みたくて透明にしました!いまはキャラクターのシールを挟んでいます!
    スマホ本体が黒色で、普通の透明だと指紋が目立ってしまうので、すりガラスっぽく少し曇ってさらさらとしたものを使っています!おかげでストレスフリー♪

    では!
    メレンゲさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 透明! とまと大好き
    みことまとです!
    我輩、みことまとは、透明のカバーに好きぴと撮ったプリクラの写真入れてまーす!
    みことまとさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • ネオン! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    おもちねこは…
    枠が虹色のネオン
    血液型と飼い犬と飼い猫の写真入れてある
    カバーに猫耳と猫のしっぽついてる!
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 淡い色が無難かな? はじめまして、トロロです。タメ口です、すみません。
    私は黒や白、大人っぽい色をおすすめします!黒や白などの地味な色だと、キラキラしすぎてないし、大きくなってからでも使いやすいと思うよ!可愛さを求めたいならパステルでもいいかも!
    でも、これはいつまで使うかにもよるから、大人の人と相談するのがいい色を見つける近道だと思うな。
    トロロさん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 水色! 中2のミカです!

    私のスマホカバーの色は水色です!
    結構色が濃い水色です。
    また新しく買いたいなーって思ってるん
    ですけど私のスマホの機種的に
    種類少なくて悲しいです…。
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • スマホカバー ヤッホー(^^) みゅゆんだよ

    こないだ、スマホカバー変えました!ちょっと前まで透明のやつ使ってたんだけど、割れてきちゃって… 透明のにはプリとかシールとか入れて楽しんでたよ!

    今はブルーの花柄のカバーを使ってる!
    今回のは透明、半透明じゃないんだ 透明とかが良かったけど、花柄気に入ったからそっちにした!
    みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation