トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
付き合うのがトラウマ 初めまして、唯乃っていいます!ニフティキッズ慣れてないので迷惑かけたら本当にごめんなさい
さっそく本題へと失礼します、タイトルの通り、付き合うのがトラウマです、、、
好きな人が出来ても「付き合いたい」って思えなくて、でも好きな人に恋人が出来たら嫉妬して、結局どうしたいのか分からないです
トラウマの原因は2つあり、1つ目は小4の時に恋愛混じりのことでトラブルがあったからです、私自身も本当に気にしていますが、親もそんなことがあったからもしかしたらこれから恋愛に反対するんじゃないかなって思っちゃいます、、、
2つ目は、友達が元彼の個人情報をネットに晒したり、悪口を言っているので怖く感じちゃいます、
そんなトラウマを克服したいです!!
・付き合ってなにをするのか
(例・デート等)
・上のトラウマの原因のことで、やっぱり親は反対するか
・別れたら悪口を言ったり気まずくなったりするのか
このこと答えて頂きたいです!お願いします
唯乃さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 11 〜 11件を表示
  • トラウマ克服応援しています! 恋愛に対するトラウマですか、、克服できると良いですね。

    いくつかの質問にたいしてですが、
    私は付き合ってデートしたり、一緒に登校したりします。感覚は親友とちょっと似てるかもです。
    別れても少し気まずくはなるかもしれませんが、完全に仲違いはしないと思います。文章にあったみたいな、元彼の個人情報晒しちゃったりとかはだいぶレアなケースだとは思います。
    あと、親が反対するかは、以前どんなトラブルがあったのか知らないので、コメントしづらいですが、好き同士健全なお付き合いをしているのなら、全部否定したりとかは無いと思います。

    最後に、トラウマ克服頑張ってください。いつかしっくりくる形が見つかると良いですね。応援しています!
    えびみそさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 11 〜 11件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation